2021年08月31日

打撃戦の試合を継投策でなんとか逃げ切り勝利となりました。

img_919250_3471218_9.gif






巨人の先発投手は、メルセデス投手でした。

今日から巨人は、ヤクルトスワローズとの3連戦となりました。

1回表、ヤクルトに先制されます。

1回裏、丸選手の同点ホームランが飛びだす。

さらに、吉川選手の勝ち越しホームランてぜ2点目が入る。

2回表、ヤクルトに3点目を与えて再び勝ち越しさりる。

4回裏、満塁から、代打亀井選手の犠牲フライで、3点目を返し同点となる。

2アウト1.2塁から、丸選手の勝ち越しタィムリー2ベースで、4点目が入る。

5回表、ヤクルトに4点目を返され同点に追いつかれる。

途中から、鍵谷投手に継投となる。

6回裏、1アウト1.2塁から、代打中島選手の打球を三塁手のエラーで、5点目が入り勝ち越しする。

2アウト満塁から、吉川選手のタィムリー3ベースで、8点目が入る。

7回表、高梨投手に継投となるが、ヤクルトに1点を返される。

7回裏、2アウト3塁から、松原選手のタィムリー2ベースで、9点目が入る。

2アウト2塁から、坂本選手のタィムリーヒットで、10点目が入る。

8回表は、テラロッサ投手が登板かするがヤクルトに8点目を返される。

途中から中川投手に継投となる。

9回表は、ビエイラ投手がが抑えて、勝利となりました。






読売ジャイアンツ ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 21:30| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

上沢投手完投完封逃すも先発投手の役目をはたして勝利となりました。

img_919250_3471218_13.gif

野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、上沢投手でした。

今日から、ファイターズは、オリックスとの3連戦となりました。

4回裏、2アウト1.3塁から、佐藤選手の先制タィムリーヒットが飛び出しました。

5回表、オリックスが同点に追いつく。

5回裏、2アウト1.3塁から、野村選手の勝ち越しタィムリーヒットが飛び出す。

7回裏、1アウト1塁から、木村選手のタィムリー2ベースで、3点目が入る。

8回表からは、堀投手に継投となる。

9回表は、ロドリゲス投手が抑えて勝利となりました。





北海道日本ハムファイターズランキング










posted by テイーナナ at 16:12| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

第66回全国高校野球軟式選手権大会【明石トーカロ球場】第5日目第決勝戦は、作新学院校が優勝しました。

img_919250_3471218_26.gif



第66回全国高校野球軟式選手権大会【明石トーカロ球場】第5日目第決勝戦、作新学院校(北関東地区、栃木県代表校)対中京高等学校(東海地区、岐阜県代表校)の試合が行われました。

1回表、1アウト3塁から、3番打者のサードゴロの間に、作新学院校が先制します。

試合は、1-0で作新学院校が勝ちました。



高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 13:08| 高校野球〔軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

伊藤投手、完投完封で、勝利投手となりました。

img_919250_3471218_13.gif

野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、伊藤投手でした。

今日も、ファイターズは、西武ライオンズとの対戦となりました。

4回表、満塁から、ワンポーロン選手の先制3点タィムリー3ベースが飛び出す。

2アウト3塁から、石井船主のタィムリー2ベースで、4点目が入る。

5回表、1アウト1.3塁から、近藤選手の犠牲フライで、5点目が入る。

そして、伊藤投手の完投完封勝利となりました。




北海道日本ハムファイターズランキング










posted by テイーナナ at 20:06| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ようやっと継投策で勝利に繋がった。

img_919250_3471218_9.gif






巨人の先発投手は、高橋投手でした。

今日も巨人は、中日ドラゴンズとの対戦となりました。

3回表、1.3塁から、吉川選手の犠牲フライで、先制する。

4回表、1アウト1.塁から、松原選手のタィムリーベースで犠牲フライで2点目が入る。

1アウト12塁から、高橋投手自らのタィムリーヒットで、3点目が入る。

6回裏からは、高梨投手に継投となる。

7回表、1.2塁から、坂本選手のタィムリーヒットで、4点目が入る。

1.3塁から、吉川選手の内野ゴロの間に、5点目が入る。

7回裏からは、畠投手にスイッチとなるが、中日に1点を返される。

8回裏からは、テラロッサ投手に継投となる。

9回裏は、中川投手が抑えて勝利となりました。






読売ジャイアンツ ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:21| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする