2022年04月30日

巨人、中継ぎ投手陣が総崩れで、逆ぼろ転ぼろ負けとなってしまいました。

img_919250_3471218_9.gif




巨人の先発投手は、シューメーカ投手でした。

今日も巨人は、伝統の一戦阪神タイガースベイスターズのとの対戦となりました。

2回裏、1.2塁から、大城選手の先制タィムリーヒットが飛び出す。

1.3塁から、シューメーカ投手のスクイズで、2点目が入る。

4回表、阪神に1点を返される。

6回表、阪神に2点目を返され同点に追いつかれる。

7回表からは、今村投手にスイッチとなる押し出し四球でが阪神に3点目が入り勝ち越しされてしまう。

途中から、畠投手が登板するがまたしても押し出し四球&タィムリーヒットで阪神に8点目が入ってしまう。

7回裏、ブランコ選手のホームランで、3点目を返す。

8回表、阪神に10点目を追加される。

そして、逆転負けのぼろ負けとなりました。




読売ジャイアンツ ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:44| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

逆転も虚しく、さらに、逆転負けとなり、20敗に王手をかけました。

img_919250_3471218_13.gif

野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、上沢投手でした投手でした。

今日からファイターズは、ロッテとの2連戦となりました。

1回裏、ロッテに1点献上。

2回表、2.3塁から、松本選手の同点タィムリーヒットが飛び出す。

1.3塁から、清宮選手の逆転タィムリーヒットで、2点が入る。

1アウト2.3塁から、浅間選手のファーストゴロの間に、3点目が入る。

3回裏ロッテに2点目を返される。

5回裏、ロッテに3点目を返され同点に追いつかれる。

さらに、ロッテに5点目献上。

6回裏からは、古川投手が登板。

8回表からは、谷川投手が登板するがロッテに7点目献上。

そして負けた。

4月の時点で、20敗すると思っていたけど、ファイターズも健闘して、今日で19敗目とり、20敗目は、5月の明日に持ち越される事になりました。




北海道日本ハムファイターズランキング








posted by テイーナナ at 17:27| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

後一歩届かず敗戦。

img_919250_3471218_9.gif




巨人の先発投手は、菅野投手でした。

今日から巨人は、伝統の一戦阪神タイガースベイスターズのとの3連戦となりました。

3回表、阪神に先制2ランを浴びてしまう。

4回表からは、菊池投手が登板する。

5回裏、1アウト1.3塁から、若林選手のファーストゴロの間に、1点を返す。

6回裏からは、高梨投手にスイッチとなる。

途中から畠投手が登板。

8回表からは、鍬原投手が登板するも、また阪神にホームランを打たれて3点目を追加される。

9回表は、平内投手が登板する。

9回裏、岡本選手のホームランで、2点目を返す。

しかし、1点差で負けた。





読売ジャイアンツ ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 21:11| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月28日

ホームラン攻勢で連敗に、終止符となりました。

img_919250_3471218_13.gif

野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、伊藤投手でした投手でした。

今日もファイターズは、オリックスとの対戦となりました。

1回裏、今川選手の先制2ランが飛び出しました。

2回裏、2アウト2塁から、谷内選手のタィムリー2ベースで、3点目が入る。

3回裏、2打席連続の、今川選手のホームランで、4点目が入る。

さらに、野村選手のホームランも飛び出し、5点目が入る。

5回裏、2アウト1塁から、野村選手のタィムリーヒット&エラーで、6点目が入る。

8回表からは、吉田投手に継投となりましたが、オリックスに2点返される。

途中から、玉井投手に、スイッチとなる。

9回表は、北山投手が抑えて、連敗が終止符となりました。




北海道日本ハムファイターズランキング








posted by テイーナナ at 21:08| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日もホームラン攻勢で勝利し、2連勝となりました。

img_919250_3471218_9.gif




巨人の先発投手は、伊藤投手でした。

今日も巨人は、ベイスターズのとの対戦となりました。

1回表、岡本選手の先制2ランが飛び出しました。

2回表、1.3塁から、岸田選手のタィムリーヒットで、3点目が入る。

4回表、丸選手のホームランも飛び出し、4点目が入る。

6回表、2アウト3塁から、山崎投手自らのタィムリーヒットで、5点目が入る。

2アウト1.3塁から、坂本選手のタィムリーヒットで、6点目が入る。

2アウト1.2塁から、ボランコ選手のタィムリーヒットで、7点目が入る。

7回裏からは、デラロサ投手に、継投となりました。

8回裏からは、平内投手に、継投となりました。

9回表は、大勢投手に継投となり、勝ちました。





読売ジャイアンツ ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 20:52| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする