2022年08月17日

2試合続けて逆転負け&今日は、ぼろ負けとなりました。



img_919250_3471218_13.gif

野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、上原投手でした。

今日もファイターズは、楽天との対戦となりました。

1回裏、1アウト2塁から、近藤選手の先制タィムリーヒットが飛び出しました。

2回表、楽天に2点献上して、逆転を食らう。

3回裏、2アウト1.2塁から、今川選手の同点タィムリー2ベースで、2点目を返す。

5回表、楽天に3点目献上して、また勝ち越しを食らう。

途中から、古川投手が登板。

6回裏途中から、望月投手が登板するが、楽天に8点目献上。

8回表は、北山投手が登板。

9回表は、ロドリゲス投手が登板。

それにしても、今季ファイターズは、負ける時は、1点差負けから、大量失点負けと幅広く負けますね。

今季のファイターズは、ソフトバンクに勝利したと思ったら、寄せ集め集団の楽天にぼろ負けとか負け方がほんと極端で、面白い負け方だね。




北海道日本ハムファイターズランキング










posted by テイーナナ at 21:57| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

逆転負けの2連敗だ

img_919250_3471218_9.gif




巨人の先発投手は、メルセデス投手でした。

今日も巨人は、ベイスターズとの対戦となりました。

3回裏、1アウト満塁から、坂本選手の先制タィムリーヒットが飛び出す。

1アウト満塁から、丸選手のセカンドゴロの間に、2点目が入る。

2アウト1.3塁から、中田選手のタィムリー2ベースで、3点目が入る。

5回裏、ベイスターズに3点を返され同点に追いつかれてしまう。

6回裏からは、赤星投手が登板するが、ベイスターズに5点目を追加されて、勝ち越しを食らってしまう。

7回裏からは、井上投手が登板。

8回裏、ベイスターズに7点目を追加される。

途中から、平内投手が登板。

そして逆転負けの2連敗だ。





読売ジャイアンツ ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 20:59| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第3試合準決勝戦〔駒沢オリンピック公園硬式球場〕が行われました。

logo1.gif



第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第4試合準決勝戦〔駒沢オリンピック公園硬式球場〕が行われました。





清和学園高校・通〔埼玉県代表校〕対大智学園高校・通〔東京都第一代表校表校〕【駒沢オリンピック公園硬式球場】 との試合が行われました。

1回表、清和学園高校・通が、4点を先制しました。

1回裏、大智学園高校・通が4点を返し同点に追いつきます。

4回表、清和学園高校・通が、5点目入れて勝ち越しする。

4回裏、大智学園高校・通が5点を返し同点に追いつきます。

5回裏、大智学園高校・通が8点目を入れて逆転します。

6回表、清和学園高校・通が、6点目を返します。

6回裏、大智学園高校・通が14点目が入ります。

試合は、6-14で、大智学園高校・通が決勝戦に勝ち上がりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
清和 4 0 0 1 0 1 0 6
大智 4 0 0 1 3 6 × 14
7回コールドゲーム




高校野球 ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 19:52| 高校野球〔定時制通信制軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第3試合準決勝戦〔駒沢オリンピック公園硬式球場〕が行われました。

logo1.gif



第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第3試合準決勝戦〔駒沢オリンピック公園硬式球場〕が行われました。





広島市立広島みらい創生高校・定・通〔西中国地区、広島県県代表校〕対天理高校〔東近畿第一地区、奈良県表校〕【駒沢オリンピック公園硬式球場】 との試合が行われました。

1回裏、天理校が先制します。

3回裏、天理校に4点目が入ります。

6回裏、天理校に7点目が入ります。

7回表、広島市立広島みらい創生高校・定・通が、1点を返します。

7回裏、天理校に8点目が入ります。

試合は、1-8【7回コールド】で天理校が決勝戦に進出しました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
広島 0 0 0 0 0 0 1 1
天理 1 0 2 0 0 4 1× 8
7回コールドゲーム




高校野球 ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 16:55| 高校野球〔定時制通信制軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第2試合準々決勝戦〔駒沢オリンピック公園硬式球場〕が行われました。

logo1.gif



第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第2試合準々決勝戦〔駒沢オリンピック公園硬式球場〕が行われました。





クラーク記念国際高校・千葉・通〔千葉県表校〕対清和学園高校・通〔埼玉県代表校〕【駒沢オリンピック公園硬式球場】 との試合が行われました。

2回裏、清和学園高校・通が先制します。

3回裏、清和学園高校・通に、4点目が入ります。

4回裏、清和学園高校・通に6点目が入ります。

5回裏、清和学園高校・通に、9点目が入ります。

6回裏、清和学園高校・通に、11点目が入ります。

試合は、0-11【6回コールド】で清和学園高校・通がベストに残りました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
千葉 0 0 0 0 0 1 1
清和 0 1 4 1 3 2× 11
6回コールドゲーム




高校野球 ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 14:08| 高校野球〔定時制通信制軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第2試合準々決勝戦〔明治神宮球場〕が行われました。

logo1.gif



第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第2試合準々決勝戦〔明治神宮球場〕が行われました。





天理高校〔東近畿第一地区、奈良県表校〕対神村学園高等部・福岡・通〔東九州地区、福岡県表校〕【明治神宮球場】 との試合が行われました。

1回表、天理高校に3点が入ります。

1回裏、神村学園高等部・福岡・通が1点を返します。

2回表、天理高校に6点目が入ります。

3回表、天理高校に13点目が入ります。

5回表、天理高校に18点目が入ります。

試合は、18-1【5回コールド】で天理高校がベスト4に勝ち上がりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
天理 3 3 7 0 5 18
神村 1 0 0 0 0 1
5回コールドゲーム




高校野球 ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 12:20| 高校野球〔定時制通信制軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第1試合準々決勝戦〔駒沢オリンピック公園硬式球場〕が行われました。

logo1.gif



第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第1試合準々決勝戦〔駒沢オリンピック公園硬式球場〕が行われました。





大智学園高校・通〔東京都第一代表校〕対川崎市立橘高校〔神奈川県代表校〕【駒沢オリンピック公園硬式球場】 との試合が行われました。

6回表、大智学園高校・通に3点が入ります。

8回裏、川崎市立橘高校が2点を返します。

9回表、大智学園高校・通に6点目が入ります。

試合は、6-2で大智学園高校・通がベスト4に進出しました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
大智 0 0 0 0 0 3 0 0 3 6
橘 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2




高校野球 ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 11:23| 高校野球〔定時制通信制軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第1試合準々決勝戦〔明治神宮球場〕が行われました。

logo1.gif



第67回全国高等学校定時制通信制軟式野球大会大会3日目第1試合準々決勝戦〔明治神宮球場〕が行われました。





広島市立広島みらい創生高校・定・通〔西中国地区、広島県県代表校〕対岡山県立岡山操山高校・通〔東中国地区、岡山県代表校〕【明治神宮球場】 との試合が行われました。

1回表、広島市立広島みらい創生高校・定・通に4点が入ります。

2回表、広島市立広島みらい創生高校・定・通に8点が入ります。

1回表、広島市立広島みらい創生高校・定・通に12点が入ります。

試合は、12-0で【5回コールド】広島市立広島みらい創生高校・定・通がベスト4に進出しました。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
広島 4 4 4 0 0 12
岡山 0 0 0 0 0 0
5回コールドゲーム




高校野球 ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 09:51| 高校野球〔定時制通信制軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする