2022年08月24日

負けた。

img_919250_3471218_9.gif




巨人の先発投手は、井上投手でした。

今日も巨人は、中日ドラゴンズとの対戦となりました。

1回表、中日に先制を許す。

3回表、中日に3点目を追加される。

5回表途中から、鍵谷投手が登板。

7回表からは、高木投手が登板。

7回表からは、テラロッサ投手が登板するが、中日に4点目を追加される。

8回裏、2アウト満塁から、中田選手のショートゴロをファンブルして、1点を返す。

9回表は、今村投手が登板。

しかし負けた。




読売ジャイアンツ ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 21:12| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帯広で、遂に逆転負けの怒涛の7連敗となりました。



img_919250_3471218_13.gif

野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、上原投手でした。

今日もファイターズは、オリックスとの対戦となりました。

4回裏、2アウト1.3塁から、松本選手のタィムリーヒットで、1点を返す。

2アウト1.2塁から、清宮選手の同点タィムリーヒットで、2点目を返す。

2アウト1.3塁から、今川選手のショートゴロをオリックスの栗林がエラーして、3点目が入り勝ち越す。

5回表、オリックスに5点目献上して、逆転を食らう。

途中から、ロドリゲス投手が登板。

7回表からは、古川投手が登板。

8回表からは、石川投手が登板。

9回表からは、北浦投手が登板。

9回裏、近藤選手のホームランで、4点目を返す。

帯広での試合でもも逆転負けで連敗が更新され、70敗目に大きく近づいて来ました。




北海道日本ハムファイターズランキング










posted by テイーナナ at 16:17| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高校野球軟式選手権大会【明石トーカロ球場】第1日目第試2試合1回戦、津久見校が準々決勝に勝ち上がりました。

img_919250_3471218_26.gif


第67回全国高校野球軟式選手権大会【明石トーカロ球場】第1日目第試2試合1回戦、津久見校(北部九州地区、大分県代表校)対専大北上高等学校(東東北地区.岩手県代表校)の試合が行われました。

6回裏、2アウト3塁から、6番打者の先制タィムリーヒットで、専大北上高等学校に得点が入ります。

8回表、2アウト満塁から、4番打者に押し出し四球で、津久見校が1点を返し同点となります。

2アウト満塁から、5番打者の逆転タィムリーヒット&エラーが重なり、津久見校に5点目が入ります。

試合は、5-1で津久見校がベスト8に残りました。






高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 15:30| 高校野球〔軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高校野球軟式選手権大【ウインク球場【姫路球場】会第1日目第2試.試合1回戦は、あべの翔学高等学校が準々決勝に勝ち上がりました。

img_919250_3471218_26.gif


第67回全国高校野球軟式選手権大【ウインク球場【姫路球場】第1日目第2試.試合1回戦、能代校(西東北地区、秋田県代表校)対あべの翔学高等学校校(大阪府代表校)の試合が行われました。

1回裏、2アウト3塁から、4番打者の犠牲フライで、あべの翔学高等学校に得点が入りました。

4回裏、1.3塁から、5番打者のタィムリー内野安打で、あべの翔学高等学校に2点目が入りました。

2アウト3塁から、7番打者のショートフライ&暴投で、あべの翔学高等学校に3点目が入りました。

5回表、2アウト1.2塁から、1番打者のタィムリー内野安打で、能代校が1点を返します。

試合は、1-3であべの翔学高等学校がベスト8に残りました。







高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:29| 高校野球〔軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高校野球軟式選手権大会【明石トーカロ球場】第1日目第試1試合1回戦は、倉敷工業高等学校が準々決勝に勝ち上がりました。

img_919250_3471218_26.gif


第67回全国高校野球軟式選手権大会【明石トーカロ球場】第1日目第試1試合1回戦、倉敷工業高等学校(東中国地区.岡山県代表校)対早稲田大学高等学院校(東京都代表校)の試合が行われました。

2回表、2アウト1.3塁から、1番打者の先制タィムリーヒットで、倉敷工業高等学校に得点が入る。

4回表、1アウトから、1番打者に押し出し四球で、倉敷工業高等学校に2点目が入る。

7回表、2アウト2.3塁から、6番打者のタィムリーヒットで、倉敷工業高等学校に4点目が入る。

試合は、4-0で倉敷工業高等学校がベスト8に残りました。






高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 12:29| 高校野球〔軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第67回全国高校野球軟式選手権大【ウインク球場【姫路球場】会第1日目第試1試合1回戦は、作新学院校が準々決勝に進出しました。

img_919250_3471218_26.gif


第67回全国高校野球軟式選手権大【ウインク球場【姫路球場】会第1日目第試1試合1回戦、作新学院校(北関東地区、栃木県代表校)対報徳学園高等学校(兵庫県代表校)の試合が行われました。

1回表、2アウト1.3塁から、5番打者の先制タィムリーヒットで、作新学院校に得点が入る。

4回表、1アウト1.3塁から、8番打者のタィムリーヒットで、作新学院校に2点目が入る。

5回表、2アウト2塁から、3番打者のタィムリー3ベースで、作新学院校に3点目が入る。

8回裏、1アウト3塁から、8番打者のタィムリーヒットで、報徳学園校に1点目を返す。

試合は、3-1で、作新学院校がベスト8に残りました。






高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:54| 高校野球〔軟式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする