🌑
2023年、バレーボール女子高等学校インターハイ予選大会第三日目決勝トーナメント3回戦の結果です。
古川学園高校【宮城県】-敬愛学園高校(千葉代表) の試合が行われました。
第一セット24 -26
第二セット23 - 25
試合は、0-2で敬愛学園高校 が準々決勝に勝ち上がりました。
鹿児島女子校(鹿児島県代表) ー 大阪国際滝井高校(大阪府代表) の試合が行われました。
第一セット25-22
第二セット27-25
試合は、2-0で鹿児島女子校 が準々決勝に勝ち上がりました。
京都橘高校(東京都県代表) ー 三重 高校(静岡県代表) の試合が行われました。
第一セット20 - 25
第二セット22-25
試合は、0-2で三重 高校 が準々決勝に勝ち上がりました。
文京学院大学女子 高校(東京都代表) ー 東京都市大学塩尻高校(長野県代表) の試合が行われました。
第一セット23-25
第二セット28-30
試合は、0-3で東京都市大学塩尻高校 が準々決勝に勝ち上がりました。
就実 高校(岡山県代表) ー 誠英 高校(山口県代表) の試合が行われました。
第一セット25- 26
第二セット25-17
試合は、2-0で 就実 高校が準々決勝に勝ち上がりました。
奈良文化高校(奈良県代表) ー 下北沢成徳 高校(東京都代表)の試合が行われました。
第一セット13- 25
第二セット25-22
第三セット9-25
試合は、1-2で下北沢成徳 高校 が準々決勝に勝ち上がりました。
宮崎日大高校(宮崎県代表) ー 富士見 高校(静岡県代表) の試合が行われました。
第一セット23- 25
第二セット11-25
試合は、0-2で 富士見 高校 が準々決勝に勝ち上がりました。
長岡商業高校(新潟県代表)ー 進徳女子高校(広島県代表) の試合が行われました。
第一セット17- 25
第二セット17-25
試合は、0-2で 進徳女子高校が準々決勝に勝ち上がりました。
🌑 スポーツ ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 16:48|
高校バレーボール【女子編】
|
|