2023年08月06日

今日は、打線が爆発して快勝となる。

img_919250_3471218_9.gif





巨人の先発投手は、メンデス投手でした。

今日も巨人は、広島東洋カープとの対戦となりました。

1回表、岡本選手の先制2ランが飛び出す。

2回表、長野選手のホームランも飛び出し3点目が入る。

4回表、岡本選手今日2本目のホームランが飛び出し4点目が入る。

6回表、2アウト2塁から、プリンソン選手のタィムリ―2ベースで、5点目が入る。

7回表、1アウト満塁から、大城選手に押し出し四球で6点目が入る。

7回裏からは、鈴木投手にスイッチとなる。

8回表、1アウト1.2塁から、坂本選手のタィムリ―ヒットで7点目が入る。

中田選手の2ラ3ランも飛び出し10点目が入る。

さらに、今日3本目の岡本選手のホームランで、11点目が入る。

8回裏からは、菊池投手にスイッチとなる。

9回表、1アウト1.3塁から、吉川選手の打席でワイルドピッチで12点目が入る。

1アウト2塁から、吉川選手のタィムリ―ヒットで、13点目が入る。

9回裏は、ビーディ投手が登板して、快勝となりました。





読売ジャイアンツ ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 21:09| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第105回全国高校野球選手権大会第1日目第3試合1回戦は、浦和学院校が、宮城県仙台市の恥さらし県外選手15人の仙台育英校にぼろ負けとなりました。

img_919250_3471218_22.gif




浦和学院.jpg






第105回全国高校野球選手権大会第1日目第3試合1回戦は、浦和学院校〔埼玉県代表〕【県外選手13人】対仙台育英校〔宮城県代表〕【県外選手15人】の試合が行われました。

1回裏、2アウト1.3塁から、仙台育英校に得点が入る。

2アウト2塁から、6番打者のタィムリー2ベースで、仙台育英校に3点目が入る。

2アウト2塁から、7番打者のタィムリーヒットで、仙台育英校に4点目が入る。

3回裏、1アウト1.3塁から、6番打者のセカンドゴロの間に、仙台育英校に5点目が入る。

7番打者の2ランで、仙台育英校に7点目が入る。

8番打者のホームランで、宮城県仙台市の恥さらし県外選手15人の仙台育英校に8点目が入る。

2アウト2塁から、1番打者のタィムリーヒットで、仙台育英校に9点目が入る。

4回表、1塁から、4番打者のタィムリー2ベースで、浦和学院校が1点を返しました。

2アウト2塁から、5番打者のタィムリーヒットで、浦和学院校が2点目を返しました。

2アウト1.2塁から、9番打者のタィムリー2ベースで、浦和学院校が4点目を返しました。

5回裏、2アウト2塁から、9番打者のタィムリーヒットで、仙台育英校に10点目が入る。

6回裏、1アウト2.3塁から、5番打者の時捕手のエラーで、仙台育英校に11点目が入る。

1アウト2.3塁から、6番打者の投手ゴロのエラーで、仙台育英校に13点目が入る。

2アウト満塁から、1番打者のタィムリーヒットで、仙台育英校に15点目が入る。

7回表、1.3塁から、7番打者のタィムリーヒットで、浦和学院校が5点目を返しました。

1アウト1.2塁から、4番打者のタィムリーヒットで、浦和学院校が6点目を返しました。

1アウト2.3塁から、5番打者のタィムリーヒットで、浦和学院校が8点目を返しました。

1アウト1.3塁から、7番打者のサードゴロの間にで、浦和学院校が9点目を返しました。

8回裏、満塁から、2番打者に押し出し四球で、仙台育英校に16点目が入る。

満塁から、3番打者のタィムリ―ベースで、仙台育英校に19点目が入る。

試合は、9-19で、浦和学院校がぼろ負けとなりました

2回戦、聖光学院校対仙台育英校の対戦、東北同士の潰し合いで最高だよ、

八戸光星学院対明桜の対戦も東北同士の潰し合いで最高だよ、

どんどん東北同士で潰し合いしてください。




高校野球 ブログラン3

第105回全国高校野球選手権大会第1日目第2試合1回戦は、共栄学園校が初戦敗退となり残念な結果となりました。

img_919250_3471218_22.gif




共栄学園.jpg






第105回全国高校野球選手権大会第1日目第2試合1回戦は、共栄学園校〔東東京都代表〕【県外選手0人】対聖光学院校〔福島県代表〕【県外選手13人】の試合が行われました。

相変らず東北地区の学校は、県外選手だらけだ。

特に、聖光学院校は、甲子園常連校のくせに、県外選手だらけだ。

4回表、1アウト2.3塁から、6番打者のスクイズで県外選手13人の聖光学院校が先制する。

1アウト1.3塁から、7番打者の犠牲フライで、県外選手13人の聖光学院校に2点目が入る。

5回裏、1塁から、1番打者のタィムリー2ベースで、県外選手13人の聖光学院校に3点目が入る。

1アウト3塁から、3番打者のタィムリーヒットで、県外選手13人の聖光学院校に4点目が入る。

2アウト1.2塁から、6番打者のタィムリーヒットで、県外選手13人の聖光学院校に5点目が入る。

2アウト1.3塁から、7番打者のタィムリーヒットで、県外選手13人の聖光学院校に7点目が入る。

7回表、1アウト2.3塁から、7番打者のタィムリーヒットで、共栄学園校が1点を返す。

1アウト満塁から、8番打者のタィムリーヒットで、共栄学園校が3点目を返す。

8回裏、2アウト2.3塁から、8番打者のタィムリーヒットで、県外選手13人の聖光学院校に9点目が入る。

試合は、3-9で、共栄学園校が甲子園初勝利を果たせませんでした。

毎年東北地区の学校は、全て初戦での敗戦を祈っているけど、県外選手13人の聖光学院校が残ってしまい残念な結果となってしまいました。




高校野球 ブログラン3

戦力が乏しいファイターズがソフトバンクに勝てる訳もなく負けるの当たり前なので、この試合もぼろ負けとなった。

img_919250_3471218_13.gif


野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、ポンセ投手でした。

今日も、ファイターズは、ソフトバンクホークスとの対戦となりました。

3回表、ソフトバンクに2点献上。

4回裏、1アウト満塁から、伏見選手のセカンドゴロの間に、1点を返す。

6回表、ロドリゲス投手が登板するが、ソフトバンクに3点目献上。

7回表、福田投手が登板。

8回表、石川投手が登板するがソフトバンクに6点目献上。

9回表、立野投手が登板。

そして2試合連続のぼろ負けとなりさすが負けっぷりがファイターズらしく豪快な負け方となった。


野球




北海道日本ハムファイターズランキング















posted by テイーナナ at 16:36| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第105回全国高校野球選手権大会第1日目第1試合1回戦は、土浦日大校がタイブレークを制して、2回戦に進出となりました。

img_919250_3471218_22.gif




土浦.jpg






第105回全国高校野球選手権大会第1日目第1試合1回戦は、土浦日大校〔茨木県代表〕【県外選手11人】対上田西校〔長野県代表〕【県外選手0人】の試合が行われました。

2回表、5番打者の先制ホームランで、土浦日大校に得点が入る。

3回表、1アウト1.3塁から、3番打者の時、バッテリーミスで土浦日大校に2点目が入る。

4回裏、1アウト2塁から、4番打者のタィムリーヒットで、上田西校が1点を返す。

1アウト1.3塁から、6番打者の同点スクイズで、上田西校が2点目を返す。

そして試合は、2-2のまま9回決着つかず延長戦に入りました。

10回表、タイブレークから、1アウト満塁から、5番打者のタィムリーヒットで、土浦日大校に3点目が入り勝ち越しする。

2アウト満塁から、7番打者のタィムリーヒットで、土浦日大校に4点目が入りる。

2アウト満塁から、8番打者のタィムリーヒットで、土浦日大校に6点目が入る。

2アウト1.2塁から、9番打者のタィムリーヒットで、土浦日大校に7点目が入る。

2アウト満塁から、2番打者のタィムリーヒットで、土浦日大校に8点目が入る。

10回裏、タイブレークから、2アウト2.3塁から、3番打者に暴投で、上田西校が、3点目を返す。

試合は、8-3で、タイブレークを制し、土浦日大校が初戦突破となりました。




高校野球 ブログラン3