2023年08月07日

第105回全国高校野球選手権大会第2日目第4試合1回戦は、徳島商業校が2回戦に進出しましてた。

第105回全国高校野球選手権大会第2日目第3試合1回戦は、智弁学園校が延長タイブレークサヨナラ勝利となりました。

img_919250_3471218_22.gif




智弁学園.jpg






第105回全国高校野球選手権大会第2日目第3試合1回戦は、英明校〔香川県代表〕【県外選手4人】対智弁学園校〔奈良県代表〕【県外選手11人】の試合が行われました。

1回表、4番打者の先制3ランで、履正社校に得点が入る。

2回表、2アウト1.2塁から、9番打者の先制タィムリ―ヒットで、英明校に得点が入る。

2回裏、2塁から、5番打者の同点タィムリ―2ベースで、智弁学園校が1点を返す。

1アウト1.3塁から、8番打者の勝ち越し犠牲フライで、智弁学園校が2点目が入る。

3回表、1アウト1塁から、4番打者のタィムリ―3ベースで、英明校が2点目を返す。

1アウト3塁から、5番打者の勝ち越しスクイズで、英明校が3点目が入る。

4回裏、満塁から、9番打者の同点タィムリ―ヒットで、智弁学園校が3点目を返す。

1アウト満塁から、2番打者の勝ち越し犠牲フライで、智弁学園校が4点目が入る。

5回表、2アウト1.3塁から、9番打者の同点タィムリーヒットで、英明校が4点目を返す。

2アウト1.3塁から、1番打者の勝ち越しタィムリー2ベースで、英明校が6点目が入る。

8回裏、1アウト満塁から、4番打者の打席で暴投で、智弁学園校が5点目を返す。

9回裏、満塁から、1番打者に押し出し四球で、智弁学園校が6点目を返し同点に追いつく。

そして、9回決着つかず延長戦に入りました。

10回裏、タイブレークから、1アウト2.3塁から、5番打者のサヨナラスクイズで、智弁学園校が7点目が入り6-7で勝利となりました。





高校野球 ブログラン3

第105回全国高校野球選手権大会第2日目第2試合1回戦は、鳥取商業校が1回戦で胚胎となりました。

img_919250_3471218_22.gif




鳥取商業.jpg






第105回全国高校野球選手権大会第2日目第2試合1回戦は、履正社校〔大阪府代表〕【県外選手10人】対鳥取商業校〔鳥取代表〕【県外選手6人】の試合が行われました。

1回表、4番打者の先制3ランで、履正社校に得点が入る。

7回表、1アウト1.2塁から、5番打者のタィムリ―2ベースで、履正社校に4点目が入る。

1アウト2.3塁から、6番打者のタィムリ―ヒットで、履正社校に6点目が入る。

試合は、6-0で鳥取商業校が初戦敗退となりました。




高校野球 ブログラン3

第105回全国高校野球選手権大会第2日目第1試合1回戦は、川之江校が初戦敗退となりました。

img_919250_3471218_22.gif




郁恵.jpg




高知中央.jpg






第105回全国高校野球選手権大会第2日目第1試合1回戦は、川之江校〔愛媛県代表〕【県外選手4人】対高知中央校〔高知県代表〕【県外選手18人】の試合が行われました。

高知中央校は、春夏通じて甲子園初出場校ですが、ベンチ入りメンバー20人中県外選手18人と激戦区高知県の代表になったのも納得出来るのでは

ないでしょうか。

2回裏、2アウト2.3塁から、1番打者の先制タィムリ―ヒットで、高知中央校に得点が入る。

3回表、2アウト満塁から、4番打者に押し出し四球で、川之江校が1点を返し同点に追いつく。

3回裏、1アウト満塁から、7番打者に押し出し四球で、高知中央校に2点目が入り勝ち越します。

1アウト満塁から、8番打者のファーストゴロで、高知中央校に3点目が入り勝ち越します。

2アウト2.3塁から、9番打者のタィムリ―ヒットで、高知中央校に4点目が入る。

2アウト2.3塁から、1番打者のタィムリ―ヒットで、高知中央校に6点目が入る。

2アウト1塁から、2番打者のタィムリ―2ベースで、高知中央校に7点目が入る。

5回表、2アウト2塁から、1番打者のタィムリ―2ベースで、高知中央校に8点目が入る。

7回表、1アウト2.3塁から、9番打者のタィムリ―ヒットで、川之江校が2点目を返す。

1アウト満塁から、2番打者のタィムリ―ヒットで、川之江校が4点目を返す。

7回裏、1アウト2.3塁から、9番打者のショートゴロの間に、高知中央校に9点目が入る。

試合は、4-9で川之江校が初戦敗退で残念な結果となりました。




高校野球 ブログラン3