今日は、昨日とは逆に、ファイターズ打線で、ソフトバンク投手陣を撃沈&沈没&破壊して、やった勝利となりました。

img_919250_3471218_13.gif


野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、伊藤投手でした。

今日も、ファイターズは、ソフトバンクホークスとの対戦となりました。

4回表、万波選手の先制2ランが飛び出す。

5回表、1アウト1.3塁から、マルチネス選手のライトゴロの間に、3点目が入る。

さらに、清宮選手の2ランも飛び出し5点目が入る。

そして、万波選手の今日2本目のホームランで、6点目が入る。

8回裏からは、玉井投手が登板。

9回表、1アウト1.2塁から、マルチネス選手のタィムリ―2ベースで、7点目が入る。

1アウト2.3塁から、清宮選手のタィムリ―ヒットで、8点目が入る。

1アウト1.3塁から、江越選手のタィムリ―内野安打で、9点目が入る。

9回裏は、石川投手が登板して、快勝となりました。


野球




北海道日本ハムファイターズランキング















posted by テイーナナ at 21:01| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第105回全国高校野球選手権大会第7日目第3試合2回戦は、聖光学院学校がぼろ負けの敗退となりました。

img_919250_3471218_22.gif




第105回全国高校野球選手権大会第7日目第3試合2回戦は、聖光学院学校〔福島県代表〕【県外選手15人】対仙台育英高等学校〔宮城県代表〕【県外選手15人】の試合が行われました。

この試合は、去年の準決勝の再来とも言える対戦でもあるが、東北地区の潰し合いの試合となりました。

そして、県外選手15人同士との対戦でもありました。

1回裏、1アウト1.3塁から、4番打者のファーすゴロの間に仙台育英高等学校に得点が入る。

2回表、1アウト3塁から、6番打者の犠牲フライで、聖光学院学校が1点を返し同点に追いつく。

2回裏、2アウト2.3塁から、3番打者の勝ち越しタィムリ―2ベースで、仙台育英高等学校に3点目が入る。

4回表、3番打者のホームランで、聖光学院学校が2点目を返す。

7回裏、1アウト2.塁から、3番打者のタィムリ―2ベースで、仙台育英高等学校に4点目が入る。

2アウト2.3塁から、6番打者のタィムリ―2ベースで、仙台育英高等学校に6点目が入る。

8回裏、2アウト2.塁から、3番打者のタィムリ―2ベースで、仙台育英高等学校に8点目が入る。

試合は、1-8で聖光学院学校がぼろ負けで2回戦で消えました。






高校野球 ブログラン3

ようやっと連敗が終止符となる。

img_919250_3471218_9.gif





巨人の先発投手は、山崎伊織投手でした。

今日も巨人は、ベイスターズとの対戦となりました。

5回裏、1アウト2.3塁から、プリンソン選手の先制2点タィムリー2ベースが飛び出す。

2アウト2塁から、梶谷選手のタィムリ―ヒットで、2点目が入る。

7回表、ベイスターズに1点をかえされる。

8回表途中から、高梨投手がリリーフする。

8回裏、坂本選手の2ランで5点目が入る。

9回表は、船迫投手が抑えてようやっと連敗が止まりました。




読売ジャイアンツ ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 16:40| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第105回全国高校野球選手権大会第7日目第3試合2回戦は、土浦日本大学高等学校が初の3回戦に進出しました。

img_919250_3471218_22.gif




土浦日大.jpg






第105回全国高校野球選手権大会第7日目第3試合2回戦は、土浦日本大学高等学校〔茨木県代表〕【県外選手12人】対九州国際大学付属学校〔福岡県代表〕【県外選手6人】の試合が行われました。

3回表、8番打者のホームランで、土浦日本大学高等学校が先制する。

7回表、13塁から、4番打者のタィムリ―ヒットで、土浦日本大学高等学校に2点目が入る。

2アウト1.3塁から、6番打者の時、ワイルドピッチで土浦日本大学高等学校に3点目が入る。

試合は、3-0で、初の3回戦に土浦日本大学高等学校が勝ち上がりました。

九州国際大学付属学校は、2回戦からの登場でしたけど、初戦を甲子園で戦ってる土浦日大校に勢いがあり、甲子園大会では、不利な組み合わせ

に、結局九州国際大学付属学校は、泣かされた感じですね。

去年もこの組み合わせで2回戦から登場した、智弁和歌山も負けていますからね。







高校野球 ブログラン3

第105回全国高校野球選手権大会第7日目第2試合2回戦は、専修大学松戸高等学校が3回戦に進出しました。

img_919250_3471218_22.gif




千葉.jpg







第105回全国高校野球選手権大会第7日目第2試合2回戦は、東海大学付属甲府高等学校〔山梨県代表〕【県外選手17人】対専修大学松戸高等学校〔千葉県代表〕【県外選手8人】の試合が行われました。

東海大学付属甲府高等学校は、ベンチ入りメンバ20人中、県外選手17人とこれで山梨県代表と言えるのか。

3回裏、1アウト満塁から、3番打者の犠牲フライで、専修大学松戸高等学校に得点が入る。

4回表、1.3塁から、5番打者のセカンドゴロの間に、東海大学付属甲府高等学校が1点を返し同点に追いつく。

4回裏、2アウト2.3塁から、9番打者の振り逃げ&捕手の1塁送球が悪送球となり、専修大学松戸高等学校に3点目が入り勝ち越しする。

2アウト満塁から、3番打者の時に、暴投で、専修大学松戸高等学校に4点目が入りる。

6回表、1アウト1.2塁から、5番打者のタィムリ―ヒットで、東海大学付属甲府高等学校が2点目を返す。

1アウト満塁から、7番打者のタィムリ―ヒットで、東海大学付属甲府高等学校が3点目を返す。

1アウト満塁から、8番打者のショートゴロの間にで、東海大学付属甲府高等学校が4点目を返し同点に追いつく。

7回表、2アウト2塁から、4番打者の逆転タィムリーヒットで、東海大学付属甲府高等学校が5点目が入る。

7回裏、1.2塁から、4番打者のショートゴロエラーで、専修大学松戸高等学校が5点目を返し同点となる。

1アウト1.3塁から、7番打者のスクイズで、専修大学松戸高等学校が6点目が入り勝ち越します。

1アウト満塁から、9番打者のセフティスクイズで、専修大学松戸高等学校が7点目が入ります。

試合は、5-7で専修大学松戸高等学校がベスト16に残りました。






高校野球 ブログラン3

第105回全国高校野球選手権大会第7日目第1試合2回戦は、ノースアジア大学明桜高等校が初戦敗退となる。

img_919250_3471218_22.gif




秋田.jpg






第105回全国高校野球選手権大会第7日目第1試合2回戦は、八戸学院光星高等学校〔青森県代表〕【県外選手18人】対ノースアジア大学明桜高等学校〔秋田県代表〕【県外選手11人】の試合が行われました。

八戸学院光星高等学校高等学校、相変わらずベンチ入りメンバ20人中、県外選手18人といつまでたっても変わらない学校だ。

これて゜青森県代表と言えるのか。

八戸学院光星高等学校と言う名前でなく、都道府県高等学校って名前変えた方が良いのでわ。

それならベンチ入りメンバ20人中、県外選手18人でも納得出来るはずではないか。

初戦でさっとと負けて甲子園からいなくなれと思いました。

5回表、1アウト2.3塁から1番打者の先制タィムリ―ヒットで青森県八戸市の恥さらし八戸学院光星高等学校に2点が入る。

2アウト2塁から、3番打者のタィムリ―2ベースで青森県八戸市の恥さらし八戸学院光星高等学校に3点目が入る。

7回表、8番打者の3ランで青森県八戸市の恥さらし八戸学院光星高等学校に6点目が入る。

8回表、1アウト満塁から2番打者犠牲フライで青森県八戸市の恥さらし八戸学院光星高等学校に7点目が入る。

試合は、7-0でノースアジア大学明桜高等校が初戦敗退となり残念な結果となりました。

ベンチ入りメンバ20人中、県外選手18人の青森県八戸市の恥さらし八戸学院光星高等学校が3回戦でぼろ負けして青森県に帰宅する姿を祈りた

いと思います。




高校野球 ブログラン3