2024年03月30日

第96回春選抜高校野球大会、第10日目、第2試合準決勝戦は、中央学院高等学校が準決勝で敗退となりました。

fatunosaubatu.gif



野球

第96回春選抜高校野球大会、第10日目、第2試合準決勝戦は、中央学院高等学校(千葉県)対報徳学園高等学校(兵庫県)試合が行われました。

1回裏、2アウト1.2塁から、4番打者の先制タィムリ―ヒットで、報徳学園高等学校に得点が入る。

4回表、2アウト2塁から、5番打者の同点タィムリ―3ベースで、中央学院高等学校が1点を返す。

4回裏、1アウト2.3塁から、8番打者の勝ち越しタィムリ―ヒットで、報徳学園高等学校に2点目が入る。

1アウト1.3塁から、9番打者のスクイズで、報徳学園高等学校に3点目が入る。

4回裏、2アウト2.3塁から、6番打者のタィムリ―ヒットで、報徳学園高等学校に4点目が入る。

8回表、2アウト2塁から、8番打者のタィムリ―ヒットで、中央学院高等学校が2点目を返す。

試合は、2-4で、中央学院高等学校が準決勝で敗退となりました。


野球



高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 15:47| 高校野球〔硬式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第96回春選抜高校野球大会、第10日目、第1試合準決勝戦は、星稜高等学校が準決勝で敗退となりました。

fatunosaubatu.gif



野球

第96回春選抜高校野球大会、第10日目、第1試合準決勝戦は、高崎健康福祉大学高崎高等学校(群馬県)対星稜高等学校(石川県)試合が行われました。

2回裏、2アウト3塁から、8番打者の先制タィムリ―内野安打で、星稜高等学校に得点が入る。

3回裏、2アウト2塁から、3塁強襲タィムリ―内野安打で、星稜高等学校に2点目が入る。

4回表、2.3塁から、6番打者の同点タィムリー2ベースで、高崎健康福祉大学高崎高等学校が2点を返す。

4回裏、2アウト1.3塁から、2番打者のショートゴロエラーで、星稜高等学校に3点目が入に勝ち越しする。

7回表、1アウト1塁から、1番打者の同点タィムリー3ベースで、高崎健康福祉大学高崎高等学校が3点目を返す。

2アウト3塁から、3番打者の逆転タィムリー2ベースで、高崎健康福祉大学高崎高等学校に4点目が入る。

2アウト2塁から、4番打者の逆転タィムリーヒットで、高崎健康福祉大学高崎高等学校に5点目が入る。

7回裏、1アウト2塁から、5番打者のタィムリー2ベースで、星稜高等学校が4点目を返す。

試合は、5-4で、星稜高等学校が準決勝で敗退となりました。


野球



高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 13:05| 高校野球〔硬式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第25回高校ラクビー選抜大会大会第5日目決勝戦は、大坂桐蔭高校が2回目の優勝となりました。

全国ラクビーんばっ大会.gif



🌑

第25回高校ラクビー選抜大会大会第5日目決勝戦の結果です。〔熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場第1.2.3グラウンド〕






大坂桐蔭高校【大阪府】 ―石見智翠館校【島根】の試合は、前半6分、大坂桐蔭高校の先制トライが決まり5点が入り、フリーキックも決めて7点が入りました。

前半10分、石見智翠館校がペナルティキックを得て、フリーキックも決めて3点を返しました。

前半20分、大坂桐蔭高校のトライが決まり12点目が入り、フリーキックは、外しました。

前半27分、大坂桐蔭高校が、ペナルティキックを得て、フリーキックも決めて15点目が入りました。

後半2分、大坂桐蔭高校のトライが決まり20点目が入り、フリーキックも決めて22点目が入りました。

後半6分、大坂桐蔭高校のトライが決まり27点目が入り、フリーキックも決めて29点目が入りました。

後半15分、大坂桐蔭高校のトライが決まり34点目が入り、フリーキックは、外しました。

後半19分、大坂桐蔭高校のトライが決まり39点目が入り、フリーキックも決めて41点目が入りました。

後半25分、大坂桐蔭高校のトライが決まり46点目が入り、フリーキックも決めて48点目が入りました。

後半30分、大坂桐蔭高校のトライが決まり53点目が入り、フリーキックも決めて55点目が入りました。

試合は、55-3で、大坂桐蔭高校が優勝しました。







スポーツ ブログランキングへ

















posted by テイーナナ at 12:08| 高校ラクビー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月29日

敵地での開幕戦をファイターズが継投策で勝利となりました。

img_919250_3471218_13.gif


野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、伊藤投手でした。

今日から、ファイターズは、ロッテと3連戦となりました。

3回表、1アウト3塁から、田宮選手の先制タィムリ―ヒットが飛び出す。

1アウト満塁から、スティーブンソンの内野ゴロの間に、2点目が入る。

5回表、1アウト2塁から、松本選手のタィムリ―2ベースで、3点目が入る。

6回表、レイエス選手のホームランが飛び出し、4点目が入る。

7回裏からは、マーフィー投手に継投となる。

8回裏は、金村投手にスイッチとなる。

9回裏は、田仲正義投手登板するがロッテに1点返されるも後続を抑えて勝利に導きました。

野球




北海道日本ハムファイターズランキング















posted by テイーナナ at 21:33| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

巨人が開幕戦を継投策&完封で勝利しました。

img_919250_3471218_9.gif





巨人の先発投手は戸郷投手でした。

今日から巨人は、阪神タイガースとの3連戦となりました。

5回裏、1アウト3塁から、佐々木選手のショートゴロをフィルダーチョイスで、1点が入る。

さらに、梶谷選手の2ランで、3点目が入る。

7回表からは、西舘投手に継投となる。

8回表からは、中川投手に継投となる。

8回裏、1アウト1.3塁から、丸選手のタィムリ―ヒットで、4点目が入る。

9回表は、大勢投手が抑えて勝利となりました。







読売ジャイアンツ ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 21:20| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする