2024年11月21日

第3回WBSCプレミア12、スーパーラウンド第1戦、日本、米国に快勝となりました。

logo2.gif



第3回WBSCプレミア12、スーパーラウンド第1戦、日本【世界ランキング1位】対米国【世界ランキング5位】の試合が行われました。

日本の先発投手は、高橋投手でした。

5回表、隈田投手にスイッチとなるが、米国に先取点を食らう。

5回裏、1アウト1.2塁から、板倉選手の同点タィムリ―2ベースで、1点を返す。

2アウト1.3塁から、小園選手の逆転タィムリ―2ベースで、3点目が入る。

7回表からは、北山投手がリリーフする。

7回裏、小園選手の3ランが飛びだし、6点目が入る。

8回表からは、藤平投手にスイッチとなる。

8回裏、2アウト3塁から、鍬原選手のタィムリーヒットで、7点目が入る。

さらに、今日2本目小園選手の2ランが飛びだし、9点目が入る。

9回表は、横山投手が抑えて快勝となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 22:12| WBSC世界野球プレミア12 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第55回明治神宮大会、大学の部大会2日目第四試合準々決勝戦戦は、札幌大学が逆転負けぼろ負けの初戦敗退となりました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会2日目第四試合準々決勝戦戦は、天理大学〔関西五連盟第一代表、阪神大学〕対札幌大学〔北海道二連盟連盟代表/札幌学生〕の試合が行われました。

1回裏、満塁から4番打者の犠牲フライで、札幌大学に、1点が入りました。

4回表、満塁から、4番打者の同点犠牲フライで、天理大学が1点を返す。

1アウト1.3塁から、5番打者の逆転犠牲フライで、天理大学が2点目が入る。

試合は、2-1で、札幌大学が逆転負けぼろ負けの初戦敗退となりました。





野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 20:38| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第55回明治神宮大会、大学の部大会2日目第三試合一回戦は、環太平洋大学が準々決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会2日目第三試合一回戦は、名城大学〔北陸・東海三連盟代表/愛知大学〕対環太平洋大学〔中国・四国三連盟、大学〕の試合が行われました。

3回裏、1.3塁から2番打者の先制タィムリーヒットで、環太平洋大学に、1点が入りました。

1アウト2.3塁から4番打者のタィムリーヒットで、環太平洋大学に、2点目が入りました。

4回裏、3塁から9番打者のタィムリーヒットで、環太平洋大学に、3点目が入りました。

試合は、0-3で、環太平洋大学がベスト8に残りました。




野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 17:18| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第55回明治神宮大会、高校の部大会2日目一回戦第2試合準々決勝戦は、敦賀気比高等学校が準決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、高校の部大会2日目一回戦第2試合準々決勝戦は、沖縄尚学校〔九州地区代表、沖縄県〕対敦賀気比高等学校〔北信越区代表、県〕の試合が行われました。

2回表、1アウト2.3塁から8番打者の先制スクイズで、沖縄尚学校に得点が入る。

3回表、2アウト2塁から3番打者のタィムリー3ベースで、沖縄尚学校に2点目が入る。

4回裏、4番打者のホームランで、敦賀気比高等学校が1点を返す。

5回裏、1アウト1.3塁から2番打者の同点タィムリ―ヒットで、敦賀気比高等学校が2点目を返す。

1アウト1.3塁から3番打者の勝ち越しスクイズで、敦賀気比高等学校に3点目が入る。

6回裏、1アウト満塁から9番打者のタィムリ―ヒットで、敦賀気比高等学校に5点目が入る。

さらに、1番打者の3ランで、敦賀気比高等学校に8点目が入る。

7回表、2塁から3番打者のセカンドゴロの間にで、沖縄尚学校に3点目を返す。

8回表、1アウト2.3塁から8番打者のセカンドゴロの間にで、沖縄尚学校に4点目を返す。

2アウト3塁から9番打者タィムリ―2ベースで、沖縄尚学校に5点目を返す。

8回裏、1アウト2.3塁から、3番打者のタィムリ―ヒットで、敦賀気比高等学校に10点目が入る。

1アウト満塁から、6番打者に押し出し四球で、敦賀気比高等学校に11点目が入る。

試合は、5-11で敦賀気比高等学校がベスト4に進出しました。







高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 13:57| 高校野球〔硬式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第55回明治神宮大会、高校の部大会2日目一回戦第1試合準々決勝戦は、横浜校が準決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、高校の部大会2日目一回戦第1試合準々決勝戦は、明徳義塾校〔四国地区代表、高知県〕対横浜校〔関東区代表、神奈川県〕の試合が行われました。

2回裏、1塁から5番打者の先制2点タィムリ―3ベースで、横浜校に得点が入る。

6回裏、2アウト1塁から6番打者の先点タィムリ―ヒット&レフトのエラーでで、横浜校に2点目が入る。

試合は、0-2で横浜校がベスト4に進出しました。







高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 10:32| 高校野球〔硬式〕 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする