

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、高梨投手でした。
今日からファイターズは、オリックスとの2連戦となりました。
さて、前回オリックスに3タコ食らったファイターズですが楽天にも3タコ蔵ってしまい、そして前回3タコを食らわされたオリックスとの対戦なので又連敗を更新するのかもしれなすと心配していましたが。
1回裏、1アウト2塁から近藤選手のタィムリーヒットでまずファイターズが先制しました。
3回裏、ノーアウトで中島選手の3塁打で当然得点が入ると思ったけど残塁となり4回表ホームランを浴びてオリックスに同点に追いつかれました。
まさしくファイターズの繋がる打線が機能していないから投手にもその1点を守らないとならない負担もかかりますね。
6回表、オリックスに2点目が入り勝ち越しされてしまった。
7回投げきって2失点で高梨投手降板となり普通に先発投手しての役目を果たしたと思われるがファイターズにっては、失点0でないと勝てないと言う状況ではないでしょうか。
8回表からは、鍵谷投手に継投となりました。
9回表は、公文投手にスイッチとなりますがここでオリックスに3点目が入ってしまいました。
ファイターズ、これでオリックスには、4連敗となり同時に又4連敗となってしまいました。


北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ<