⚾
幸手市総合運動公園野球場
第25回春の選抜高等学校女子硬式選大会【幸手市総合運動公園野球場】第2日目第2試合2回戦は、東海大学付属静岡翔洋高等学校(静岡県)対開志新田高校(愛媛県)の試合が行われました。
1回表、1アウト2塁から、3番打者のセカンドゴロがセーフとなり、東海大学付属静岡翔洋高等学校に得点が入る。
1回裏、満塁から、4番打者の犠牲フライで、新田高校が1点を返す。
2回表、満塁から、8番打者の勝ち越しタィムリ―2ベースで、東海大学付属静岡翔洋高等学校に3点目が入る。
1アウト2.3塁から、1番打者のセカンドゴロファンブルで、東海大学付属静岡翔洋高等学校に5点目が入る。
2回裏、2アウト満塁から、3番打者に押し出し四球で新田高校が2点目を返す。
5回裏、1アウト1.3塁から、8番打者のタィムリ―ヒットで、新田高校が3点目を返す。
1アウト1.3塁から、3塁悪送球で生還しで、新田高校が4点目を返す。
6回表、1アウト3塁から、7番打者の打球を分ブルして、東海大学付属静岡翔洋高等学校に6点目が入る。
6回裏、満塁から、7番打者の逆転タィムリー2ベースで、新田高校に7点目が入る。
2アウト3塁から、9番打者のショートゴロ&悪送球で、新田高校に8点目が入る。
7回表、1アウト満塁から、6番打者の同点タィムリーヒットで、東海大学付属静岡翔洋高等学校に8点目を返す。
2アウト2塁から、7番打者の勝ち越しタィムリーヒットで、東海大学付属静岡翔洋高等学校に9点目が入る。
7回裏、1アウト2塁から、4番打者の同点タィムリーヒットで、新田高校に9点目を返す。
そして、7回決着つかず延長戦に入りました。
8回表、タイブレークから、満塁2番打者のファーストゴロの間に、東海大学付属静岡翔洋高等学校に勝ち越し点10点目が入る。
1アウト2.3塁から、3番打者の送りバントで、東海大学付属静岡翔洋高等学校に11点目が入る。
8回裏、2アウト満塁から、1番打者のタィムリ―ヒットで、新田高校が10点目を返す。
試合は、11-10で、東海大学付属静岡翔洋高等学校が3回戦に残りました。
⚾
高校野球 ブログランキングへ