北海道日本ハムファイターズの先発投手は、伊藤投手でした。
今日も、ファイターズは、阪神タイガースとの対戦となりした。
2回表、1アウト2.3塁から、石井選手のショートゴロをショートがホームに悪送球で、2点を先制する。
4回阪神に1点返される。
5回表、万波選手の2ランが飛び出し4点目が入る
5回裏、阪神に2点目を返される。
6回裏からは、杉浦投手がリリーフする。
7回表、1アウト1.3塁から、水谷選手のタィムリ―ヒットで、6点目が入る。
7回裏からは、マーフィ投手にスイッチとなる。
8回表、2アウト2塁から、水野選手のタィムリ―2ベースで、7点目が入る。
2アウト2塁から、五十畑選手のタィムリ―ヒットで、8点目が入る。
8回裏は、鈴木投手に継投となる。
9回裏、畔柳が抑えて快勝となりました。
今日の試合は、伊藤投手がランナーを背負いながらも踏ん張りの投球を成し遂げたのでなんとか勝利に繋がった。
エラーとかもあり今日の試合は、守備があしを引っ張り失点に繋がった。
甲子園の声援は、他球場に比べてマックスなので、それがエラーに繋がった傾向もあるかもしれないけど、それに耐えないと甲子園では、勝て
ないと言う事だ。
まあ甲子園に出場した事の無い選手にとっては、甲子園での打席も守備も憧れかもしれないけどね。
伊藤投手は、高校時代に甲子園に出場しているので、甲子園での大声援には、慣れていたと思う。
それが今日は、良かったかも。
そして、ロッテが金魚の糞見たく、ファイターズに纏わりついているから今日の試合は、負けられない試合でした。
北海道日本ハムファイターズランキング