2024年11月25日

第55回明治神宮大会、大学の部大会6日目第二試合決勝戦は、青山学院大学明治神宮大会初優勝となりました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会6日目第二試合決勝戦は、青山学院大学〔東都大学野球連盟代表/東都大学〕対創価大学〔関東五連盟代表、東京新大学〕の試合が行われました。

1回表、5番打者の満塁ホームランで、青山学院大学が先制します。

1回裏、2アウト1.3塁から、5番打者三振&暴投で、創価大学が1点を返す。

3回表、1塁から3番打者のタィムリー3ベースで、青山学院大学に5点目が入る。

1アウト3塁から5番打者の犠牲フライで、青山学院大学に6点目が入る。

1アウト1塁から1番打者のセカンドゴロエラーで、青山学院大学に7点目が入る。

8回裏、1アウト3塁から、3番打者のタィムリーヒットで、創価大学が2点目を返す。

9回裏、2アウト3塁から、9番打者のタィムリ-2ベースで、創価大学が3点目を返す。

試合は、7-3で、青山学院大学が勝利して、明治神宮大会初優勝となりました。





野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 15:23| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

第55回明治神宮大会、大学の部大会5日目第二試合準決勝戦は、創価大学が決勝戦に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会5日目第二試合準決勝戦は、環太平洋大学〔中国・四国三連盟代表、中国地区大学〕対創価大学〔関東五連盟代表、東京新大学〕の試合が行われました。



1回裏、1アウト満塁から、5番打者の2点先制タィムリ―2ベースで、創価大学が先制します。

1アウト2.3塁から、6番打者のセカンドゴロの間に、創価大学に3点目が入る。

2アウト2塁から、7番打者のタィムリー2ベースで、創価大学に4点目が入る。

2回表、満塁から、7番打者のセカンドゴロの間に、環太平洋大学が1点を返す。

1アウト満塁から、9番打者の犠牲フライ、環太平洋大学が2点目を返す。

2アウト1.2塁から、1番打者の同点タィムリー2ベース、環太平洋大学が4点目を返す。

2回裏、1アウト2塁から、3番打者の勝ち越しタィムリ―ヒットで、創価大学に5点目が入る。

3回裏、1.3塁から、8番打者のスクイズで、創価大学に6点目が入る。

1アウト1.3塁から、1番打者のタィムリーヒットで、創価大学に7点目が入る。

4回表、2アウト2.3塁から、2番打者のタィムリー2ベースで、環太平洋大学が6点目を返す。

4回裏、2アウト満塁1から、8番打者のショート内野安打で、創価大学に9点目が入る。

5回表、7番打者のホームラン、環太平洋大学が7点目を返す。

5回裏、2アウト1.2塁から、5番打者のタィムリーヒットで、創価大学に10点目が入る。

6回表、1アウト3塁から、3番打者のショートゴロの間に、環太平洋大学が8点目を返す。

7回裏、3番打者の2ランで、創価大学に12点目が入る。

試合は、8-12で、創価大学が勝利して、決勝戦に進出しました。





野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 16:12| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第55回明治神宮大会、大学の部大会5日目第一試合準決勝戦は、青山学院大学が、決勝戦に一番乗りとなりました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会5日目第一試合準決勝戦は、天理大学〔関西五連盟第一代表、阪神大学〕対青山学院大学〔東都大学野球連盟代表/東都大学〕の試合が行われました。

2回裏、2.3塁から、8番打者のショートゴロの間に、青山学院大学に得点が入る。

2アウト3塁から、1番打者のタィムリーヒットで、青山学院大学に2点目が入る。

2アウト満塁から、4番打者三振&暴投で、青山学院大学に3点目が入る。

3回表、1アウト2.3塁から、4番打者のショートゴロの間に、天理大学に1点を返す。

3回裏、1アウト2塁から、8番打者の打席で暴投にで青山学院大学に4点目が入る。

3回表、1アウト1塁から、9番打者のタィムリー3ベースに、天理大学に2点目を返す。

さらに、1番打者の同点2ランで、天理大学に4点目を返す。

試合は、9回決着つかず延長戦に入りました。

10回裏、タイブレーク1アウト満塁から、3番打者のサヨナラタィムリーヒットで、青山学院大学に5点目が入りました。

試合は、4-5で、青山学院大学が勝利して、決勝戦に進出しました。





野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 12:37| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月23日

第55回明治神宮大会、大学の部大会4日目第三試合準々決勝戦は、環太平洋大学が準決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会4日目第三試合準々決勝戦は、早稲田大学〔東京六大学野球連盟代表/東京六大学大学〕対環太平洋大学〔中国・四国三連盟代表、中国地区大学〕の試合が行われました。

試合は、0-0で、9回決着つかず延長戦に突入となりました。

10回表、タイブレークから、1アウト2.3塁から、2番打者の犠牲フライで早稲田大学が先制します。

10回裏、タイブレークから、1アウト満塁から、1番打者の同点タィムリ―ヒットで、環太平洋大学が1点を返す。

1アウト満塁から、2番打者の打席で暴投で、環太平洋大学が2点目が入りサヨナラとなる。

試合は、1-2で、環太平洋大学が勝利して、ベスト4に残りました。





野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 19:39| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月22日

第55回明治神宮大会、大学の部大会3日目第四試合準々決勝戦は、創価大学が準決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会3日目第四試合準々決勝戦は、富士大学〔東北三連盟代表/北東北大学〕対創価大学〔関東五連盟代表、東京新大学〕の試合が行われました。

1回裏、2アウト1.2塁から5番打者の先制2点タィムリ―2ベースで、創価大学に、2点が入りました。

2回裏、2アウト2塁から1番打者のタィムリーヒットで、創価大学に、3点目が入りました。

試合は、0-3で、創価大学が勝利して、ベスト4に残りました。





野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 19:08| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第55回明治神宮大会、大学の部大会3日目第三試合準々決勝戦は、青山学院大学が準決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会3日目第三試合準々決勝戦は、福岡大学〔九州三連盟代表、九州大学〕対青山学院大学〔東都大学野球連盟代表/東都大学〕の試合が行われました。

3回裏、1番打者の先制ホームランで、青山学院大学に、1点が入りました。

5回裏、1アウト1.2塁から、2番打者のファーストゴロ失策で、青山学院大学に、2点目が入りました。

9回表、2アウト1.3塁から、1番打者のタィムリー2ベースで、福岡大学が1点を返しました。

試合は、1-2で、青山学院大学が勝利して、ベスト4に残りました。





野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 16:04| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月21日

第55回明治神宮大会、大学の部大会2日目第四試合準々決勝戦戦は、札幌大学が逆転負けぼろ負けの初戦敗退となりました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会2日目第四試合準々決勝戦戦は、天理大学〔関西五連盟第一代表、阪神大学〕対札幌大学〔北海道二連盟連盟代表/札幌学生〕の試合が行われました。

1回裏、満塁から4番打者の犠牲フライで、札幌大学に、1点が入りました。

4回表、満塁から、4番打者の同点犠牲フライで、天理大学が1点を返す。

1アウト1.3塁から、5番打者の逆転犠牲フライで、天理大学が2点目が入る。

試合は、2-1で、札幌大学が逆転負けぼろ負けの初戦敗退となりました。





野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 20:38| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第55回明治神宮大会、大学の部大会2日目第三試合一回戦は、環太平洋大学が準々決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会2日目第三試合一回戦は、名城大学〔北陸・東海三連盟代表/愛知大学〕対環太平洋大学〔中国・四国三連盟、大学〕の試合が行われました。

3回裏、1.3塁から2番打者の先制タィムリーヒットで、環太平洋大学に、1点が入りました。

1アウト2.3塁から4番打者のタィムリーヒットで、環太平洋大学に、2点目が入りました。

4回裏、3塁から9番打者のタィムリーヒットで、環太平洋大学に、3点目が入りました。

試合は、0-3で、環太平洋大学がベスト8に残りました。




野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 17:18| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月20日

第55回明治神宮大会、大学の部大会1日目第四試合一回戦は、創価大学が準々決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会1日目第四試合一回戦は、創価大学〔関東五連盟第一代表/東京新大学〕対佛教大学〔関西五連盟第二代表、京滋大学〕の試合が行われました。

1回表、3番打者の先制2ランで、創価大学に、2点が入りました。

3回表、1アウト2.3塁から5番打者のタィムリーヒットで創価大学、に、3点目が入りました。

4回表、2.3塁から9番打者のタィムリーヒットで、創価大学に、5点目が入りました。

4回裏、3塁から4番打者の犠牲フライで、佛教大学が1点を返す。

5番打者のホームランで、佛教大学が2点目を返す。

5回裏、1アウト1.2塁から5番打者のタィムリーヒットで、佛教大学が3点目を返す。

6回表、4番打者の3ランで、創価大学に、8点目が入りました。

9回裏、2アウト2塁から7番打者のファーストゴロエラーで、佛教大学が4点目を返す。

試合は、8-4で、創価大学が勝利しました。




野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 19:15| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第55回明治神宮大会、大学の部大会1日目第三試合一回戦は、福岡大学が準々決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第55回明治神宮大会、大学の部大会1日目第三試合一回戦は、福岡大学〔九州三連盟代表、九州六大学〕対日本体育大学〔関東五連盟第二代表/首都〕の試合が行われました。

1回表、1.3塁から、3番打者の先制タィムリーヒットで、福岡大学に、1点が入りました。

満塁から、5番打者に押し出し四球で、福岡大学に、2点目が入りました。

満塁から、6番打者のタィムリーヒットで、福岡大学に、3点目が入りました。

満塁から、7番打者の投手ゴロの間にで、福岡大学に、4点目が入りました。

4回表、2アウト2塁から、3番打者のタィムリー2ベースで、福岡大学に、5点目が入りました。

6回表、1アウト3塁から、3番打者の犠牲フライで、福岡大学に、6点目が入りました。

7回裏、2アウト13塁から、6番打者タィムリ―ヒットで、日本体育大学が、1点を返す。

8回表、3アウト3塁から、5番打者のサード強襲内野安打で、福岡大学に、7点目が入りました。

7回裏、2アウト1.3塁から、3番打者タィムリ―2ベースで、日本体育大学が、2点目を返す。

試合は、7-2で、福岡大学が勝利しました。




野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 15:56| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月10日

第55回明治神宮大会大学の部の組合せが決定しました。


明治大会.jpg



第55回明治神宮大会大学の部の組合せが決定しました。

11月20日から11月25日まで明治神宮球場で開催されます。

北海道からは、札幌大学【北海道連盟代表】が出場して、大会二日目第四試合で、天理大学【関西5連盟第一代表】と対戦します。





野球 ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 19:41| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月16日

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第6日目第決勝戦は、青山学院大学が2年連続6回目の優勝となりました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第6日目第決勝戦は、 青山学院大学〔東都大学野球連盟代表〕対 早稲田大学〔東京六大学野球連盟代表〕との試合が行われました。の試合が行われました。

4回裏、1塁から、6番打者の送りバントを捕手が1塁へ悪送球して、1塁ランナーが生還して、早稲田大学が先制して打者も3塁に進出する。

5回表、1アウト3塁から、8番打者の同点タィムリー2ベースで、青山学院大学が1点を返す。

2アウト3塁から、1番打者の逆転タィムリ―ヒットで、青山学院大学に1点目が入る。

試合は、2-1で青山学院大学が2年連続6回目の優勝となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 15:38| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月15日

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第5日目第2試合準決勝戦は、早稲田大学がタイブレークを制し準決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第5日目第2試合準決勝戦は、 早稲田大学〔東京六大学野球連盟代表〕対東日本国際大学〔南東北大学野球連盟代表〕との試合が行われました。の試合が行われました。

5回裏、1アウト1.2塁から、5番打者の先制2点タィムリ―2ベースで、東日本国際大学に得点が入る。

6回表、3番打者の逆転3ランで、 早稲田大学に得点が入る。

6回裏、2アウト3塁から、7番打者に押し出し四球&暴投で、3塁ランナーが生還して、東日本国際大学が3点目を返して同点に追いつく。

そして、9回決着つかず延長戦に入りました。

10回表、タイブレーク1アウト満塁から、3番打者の犠牲フライで、早稲田大学に4点目が入り勝ちこします。

10回裏、タイブレーク

試合は、4-3で早稲田大学が勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:34| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第5日目第1試合準決勝戦は、青山学院大学が決勝戦一番乗りとなりました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第5日目第1試合準決勝戦は、 青山学院大学〔東都大学野球連盟代表〕対天理大学〔阪神大学野球連盟代表〕の試合が行われました。

1回表、5番打者の先制3ランで、青山学院大学に得点が入る。

3回表、2アウト2塁から5番打者のタィムリ―ヒットで、青山学院大学に4点目が入る。

2アウト2塁から6番打者のタィムリ―ヒットで、青山学院大学に5点目が入る。

4回表、2アウト満塁から4番打者に押し出し四球で、青山学院大学に6点目が入る。

2アウト満塁から5番打者のタィムリ―ヒットで、青山学院大学に8点目が入る。

4回裏、1アウト満塁から、7番打者のセカンド内会安打で、天理大学が1点を返す。

1アウト満塁から、8番打者のファーストゴロの間に、天理大学が2点目を返す。

4回表、1アウト満塁から8番打者に押し出し死球で、青山学院大学に9点目が入る。

1アウト満塁から9番打者の打球&走者選択の間に、青山学院大学に10点目が入る。

試合は、10-2【8回コールド】で青山学院大学が勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:35| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月13日

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第4試合準々決勝戦は、 東日本国際大学が準決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第4試合準々決勝戦は、 東日本国際大学〔南東北大学野球連盟代表〕対上武大学〔関甲新学生野球連盟代表〕の試合が行われました。

3回裏、9番打者の先制2ランで、上武大学に得点が入る。

1アウト満塁か、4番打者の打席で、ワイルドピッチで、上武大学に3点目点が入る。

6回表、1アウト2塁から、2番打者のタィムリ―ヒットで、東日本国際大学が1点を返す。

1アウト1.3塁から、4番打者三振、捕手が2塁へ悪送球して、その間に3塁ランナーが生還して、東日本国際大学が2点目を返す。

8回表、1アウト2.3塁から、8番打者の犠牲フライ、東日本国際大学が3点目を返し同点に追いつく。

試合は、9回決着つかず延長戦に入りました。

10回表、タイブレークから、満塁から、2番打者の犠牲フライで、東日本国際大学が4点目が入り勝ちこしする。

試合は、4-3で東日本国際大学が勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 20:52| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第3試合準々決勝戦は、早稲田大学が準決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第3試合準々決勝戦は、 九州産業大学〔福岡六大学野球連盟代表〕早稲田大学〔東京六大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

2回裏、2アウト3塁から、8番打者のサードゴロファンブルで、3塁ランナーが生還して早稲田大学に得点が入る。

4回裏、1アウト3塁から、8番打者のゴロをセカンドがランナーの選択をしている間に3塁ランナーが生還して、早稲田大学に2点目が入る。

2アウト1.3塁から、2番打者のタィムリ―ヒットで、早稲田大学に3点目が入る。

2アウト1.3塁から、3番打者のレフトフライ落球で、早稲田大学に5点目が入る。

6回表、2アウト満塁から、7番打者のショートゴロファンブルして、九州産業大学が1点を返す。

6回裏、2アウト満塁から、5番打者に押し出し四球で早稲田大学に6点目が入る。

8回表、4番打者のホームランで、九州産業大学が2点目を返す。


試合は、2-6で早稲田大学が勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:21| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第2試合準々決勝戦は、天理大学が準決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第2試合準々決勝戦は、 帝京大学〔首都大学野球連盟代表〕天理大学〔阪神大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、3塁から、2番打者の先制タィムリ―ヒットで、天理大学に得点が入る。

3回裏、2番打者のホームランで、天理大学に2点目が入る。

2アウト2塁から、5番打者のタィムリ―2ベースで、天理大学に3点目が入る。

試合は、0-3で天理大学が勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:50| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第1試合準々決勝戦は、青山学院大学が逆転勝利で、準決勝一番乗りとなりました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第1試合準々決勝戦は、 中京大学〔愛知大学野球連盟代表〕青山学院大学〔東都大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

3回表、1アウト1.3塁から、3番打者の先制タィムリ―ヒットで中京大学に得点が入る。

1アウト満塁から、5番打者のショート内野安打で中京大学に2点目が入る。

3回裏、2アウト1.2塁から、3番打者の同点タィムリー2ベースで青山学院大学が2点を返す。

5回表、1.3塁から、6番打者の勝ち越しタィムリ―ヒットで中京大学に3点目が入る。

7回裏、1.3塁から、9番打者の犠牲フライで青山学院大学が3点目を返し同点に追いつく。

8回裏、1アウト1満塁から、7番打者の逆転タィムリ―2ベースで青山学院大学が5点目が入る。

1アウト2.3塁から、8番打者の逆3塁タィムリ―内野安打で青山学院大学が6点目が入る。

試合は、3-6で青山学院大学の逆転勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:53| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月12日

第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第3試合2回戦は、東日本国債大学が準々決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第3試合2回戦は、和歌山大学〔近畿学生野球連盟代表〕対東日本国債大学〔南東北大学野球連盟代表〕の試合が行われました。

7回裏、2アウト8塁から、8番打者の先制タィムリ―ヒットで、東日本国債大学に得点が入る。

試合は、0-1で東日本国債大学が勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:52| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第3試合二回戦は、帝京大学が1点差逃げ切り勝利で、準々決勝戦に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第3試合二回戦は、 帝京大学〔首都大学野球連盟代表〕対関西学院大学〔関西学生野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回表、2アウト2.3塁から、5番打者の先制2点タィムリーヒットで、帝京大学に得点が入る。

2回裏、5番打者の同点2ランで、関西学院大学に得点が入る。

3回裏、1アウト3塁から3番打者の犠牲フライで、関西学院大学に3点目が入り逆転する。

6回表、1アウト満塁から、8番打者の犠牲フライで、帝京大学が3点目を返し同点に追いつく。

9回表、2アウト3塁から、4番打者の勝ち越しタィムリ―ベースで、帝京大学に4点目が入る。


試合は、4-3で帝京大学の勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 16:29| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第2試合2回戦は、上武大学が1点差逃げ切り勝利で、準々決勝戦に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第2試合2回戦は、上武大学〔関甲新学生野球連盟代表〕対佛教大学〔京滋大学野球連盟代表〕の試合が行われました。

7回表、1アウト3塁から、6番打者の先制タィムリ―ヒットで、上武大学に得点が入る。

1アウト1.3塁から、8番打者のスクイズで、上武大学に2点目が入る。

8回裏、6番打者のホームランで、佛教大学が3点目を返す。

試合は、2-1で、上武大学が勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:58| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第2試合二回戦は、天理大学が準々決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第2試合二回戦は、 八戸学院大学〔北東北大学野球連盟代表〕対天理大学〔阪神大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、2アウト2塁から、4番打者の先制タィムリ―2ベースで、天理大学に得点が入る。

4回表、1.3塁から、ショートゴロ併殺の間に、 八戸学院大学が1点を返し同点に追いつく。

4回裏、1塁から、4番打者の勝ち越しタィムリ―2ベースで、天理大学に2点目が入る。

1アウト3塁から、6番打者のタィムリ―ヒットで、天理大学に3点目が入る。

2アウト満塁から、1番打者の押し出し四球で、天理大学に4点目が入る。

2アウト満塁から、2番打者のショートン内野安打で、天理大学に5点目が入る。

2アウト満塁から、3番打者のタィムリー2ベースで、天理大学に8点目が入る。

2アウト2塁から、4番打者のタィムリー2ベースで、天理大学に9点目が入る。

5回裏、1アウト満塁から、1番打者の打球の送球の走者選択の間に、天理大学に10点目が入る。

1アウト満塁から、2番打者に押し出し死球で、天理大学に11点目が入りサヨナラとなる。

試合は、1-11【5回コールド】で天理大学の勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 13:30| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第1試合2回戦は、九州産業大学が準々決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第1試合2回戦は、九州産業大学〔福岡六大学野球連盟代表〕対仙台大学〔仙台六大学野球連盟代表〕の試合が行われました。

2回表、1アウト満塁から、9番打者の2点先制タィムリ―ヒットで、九州産業大大学に得点が入る。

3回裏、1アウト2塁から、1番打者のタィムリー3ベースで、仙台大学が1点を返す。

1アウト3塁から、2番打者の同点タィムリーヒットで、仙台大学が2点目を返す。

7回表、1番打者の勝ち越しホームランが飛び出し、九州産業大学に3点目が入る。

7回裏、1アウト1.3塁から、2番打者の同点犠牲フライで、仙台大学が3点目を返す。

そして、仕合は、9回決着つかず延長戦に入りました。

11回表、タイブレーク2アウト1.3塁から、3番打者の勝ち越しタィムリーヒットで、九州産業大学に4点目が入る。

2アウト満塁から、2番打者に押し出し四球で九州産業大学に5点目が入る。

11回裏、タイブレーク1アウト2.3塁から、6番打者のセカンドゴロの間に、仙台大学が4点目を返す。

試合は、5-4で、九州産業大学が勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:32| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第1試合二回戦は、 中京大学が準々決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第1試合二回戦は、 中京大学〔愛知大学野球連盟代表〕対中部学院大学〔東海地区大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

4回表、5番打者の先制3ランが飛び出し中京大学に得点が入る。

試合は、3-0で中京大学の勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:17| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月11日

第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第3試合2回戦は、早稲田大学が準々決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第3試合2回戦は、早稲田大学〔東京六大学野球連盟代表〕対大阪商業大学 〔関西六大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

そして、9回決着つかず延長戦に入りました。

10回表、タイブレーク1アウト1.3塁から、8番打者の犠牲フライで、早稲田大学に1点が入ります。

試合は、1-0で早稲田大学の勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:21| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第3試合二回戦は、 青山学院大学が準々決勝戦一番乗りとなりました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第3試合二回戦は、 福井工業大学〔北陸大学野球連盟代表〕対青山学院大学〔東都大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、1塁から、2番打者の先制タィムリ―2ベースで、青山学院大学に得点が入る。

2塁から、3番打者のタィムリ―2ベースで、青山学院大学に2点目が入る。

1アウト満塁から、7番打者のショートゴロの間に、青山学院大学に3点目が入る。

2アウト2.3塁から、8番打者のタィムリーヒットで、青山学院大学に4点目が入る。

2回表、2アウト1.2塁から、8番打者のタィムリーヒットで、福井工業大学が1点を返す。

7回裏、2番打者の2ランで、青山学院大学に6点目が入る。

そして、5番打者のサヨナラ2ランで、青山学院大学に8点目が入る。


試合は、1-8【7回コールド】で、青山学院大学の勝利となりました。






野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 16:04| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第2試合1回戦は、逆転勝利で、東日本国際大学が2回戦に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第2試合1回戦は、東日本国際大学〔南東北大学野球連盟代表〕対吉備国際大学 〔中国地区大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、1アウト1.3塁から、4番打者のショートゴロの間に、吉備国際大学 に得点が入る。

8回表、1番打者の逆転満塁ホームランで、東日本国際大学に4点が入る。

2アウト走者無で、2番打者のレフトフライ落球で、ランニングホームランとなり東日本国際大学に5点目が入る。

試合は、5-1で東日本国際大学の逆転勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:15| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第2試合一回戦は、関西学院大学が2回戦に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第2試合一回戦は、 共栄大学〔東京新大学野球連盟代表〕対関西学院大学〔関西学生野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、2アウト3塁から、4番打者の先制タィムリーヒットで、関西学院大学に得点が入る。

3回裏、9番打者のホームランで、関西学院大学に2点目が入る。

7回表、2アウト1.2塁から、8番打者のショート内野安打で、共栄大学が1点を返す。

試合は、1-2で、関西学院大学の勝利となりました。






野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 13:31| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第1試合1回戦は、和歌山大学が逆転1点差逃げ切り勝利で、2回戦に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第1試合1回戦は、広島経済大学〔広島六大学野球連盟代表〕対和歌山大学 〔近畿学生野球連盟代表〕との試合が行われました。

2回表、2塁から、5番打者の先制タィムリ―ヒットで、広島経済大学に得点が入る。

2アウト2塁から、8番打者のタィムリーヒットで、広島経済大学に2点目が入る。

6回裏、2アウト2.3塁から、4番打者の同点タィムリー2ベースで、和歌山大学が2点を返す。

2アウト2塁から、5番打者のショートゴロ1塁に悪送球で、和歌山大学が3点目が入り逆転する。

試合は、2-3で和歌山大学が逆転1点差逃げ切りで勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:22| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第1試合一回戦は、 北海道代表の東京農業大学北海道オホーツクも7回コールドぼろ負けの初戦敗退となりました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第1試合一回戦は、 東京農業大学北海道オホーツク〔北海道学生野球連盟代表〕対天理大学〔阪神大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回表、1アウト1.2塁から、4番打者の先制タィムリ―ヒットで、東京農業大学北海道オホーツクに得点が入る。

4回裏、4番打者の逆転2ランで、天理大学に2点が入る。

5回裏、2アウト満塁から、4番打者のタィムリーヒットで、天理大学に4点目が入る。

2アウト1.2塁から、5番打者のタィムリーヒットで、天理大学に5点目が入る。

7回裏、2アウト満塁から、8番打者に押し出し四球で天理大学に6点目が入る。

2アウト満塁から、9番打者のサヨナラタィムリーヒットで、天理大学に8点目が入る。

試合は、1-8【7回コールド】で、東京農業大学北海道オホーツクがぼろ負けとなりました。

そして、第73回全日本大学野球選手権大会に於いて、北海道だ表校、東京農業大学北海道オホーツク&星槎道都大学も7回コールド負けと北海道

代表としてお互いに醜態をさらした試合となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 10:59| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月10日

第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第4試合1回戦は、佛教大学か2回戦に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第4試合1回戦は、四国学院大学 〔四国地区大学野球連盟代表〕対佛教大学〔京滋大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

2回裏、2アウト1.3塁から、1番打者の時1塁牽制の間に、3塁ランナーが生還して、佛教大学に得点が入る。

3回裏、4番打者の2ランで、佛教大学に3点目が入る。

8回裏、1アウト満塁から7番打者のタィムリーヒットで、5点目が入る。

試合は、0-5で佛教大学が勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 18:51| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第1日目第3試合一回戦は、 中部学院大学が1点差逃げ切の勝利で、2回戦に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第73回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第1日目第3試合一回戦は、  中部学院大学〔東海地区大学野球連盟代表〕対東海大学九州キャンパス〔九州地区大学野球連盟南部代表〕との試合が行われました。

4回表、1アウト2.3塁から、5番打者の先制タィムリ―2ベースで、中部学院大学に得点が入る。

2アウト1.3塁から、7番打者の先制タィムリ―ヒットで、中部学院大学に2点目が入る。

7回表、2アウト3塁から、1番打者の投手前内野安打で、中部学院大学に3点目が入る。

8回裏、1アウト3塁から、8番打者の犠牲フライで、東海大学九州キャンパスが1点を返す。

9回裏、2アウト3塁から、4番打者の打席で暴投で、東海大学九州キャンパスが2点目を返す。

試合は、3-2で、中部学院大学が1点差逃げ切り勝ちとなりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:11| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする