2023年06月11日

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第6日目決勝は、 18年ぶり5回目で、 青山学院大学が優勝しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第6日目決勝は、 明治大学〔東京六大学野球連盟代表〕対 青山学院大学〔東都大学野球連盟代表〕 との試合が行われました。

1回裏、1アウト1.2塁から、4番打者の先制タィムリ―2ベースで、青山学院大学に得点が入る。

1アウト2.3塁から、5番打者のファーストゴロの間に、青山学院大学に2点目が入る。

3回裏、2アウト1.3塁から、5番打者のタィムリ―ヒットで、青山学院大学に3点目が入る。

4回裏、1アウト1塁から、9番打者のタィムリ―2ベースで、青山学院大学に4点目が入る。

試合は、0-4で、青山学院大学が 18年ぶり5回目の優勝となりました。





野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 15:00| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月10日

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第5日目第2試合準決勝は、青山学院大学が決勝戦に残りました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第5日目第2試合準決勝は、 青山学院大学〔東都大学野球連盟代表〕対富士大学〔北東北大学野球連盟代表〕 との試合が行われました。

富士大学〔北東北大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回表、2番打者の先制ホームランで 青山学院大学に得点が入る。

1回裏、2アウト2塁から、4番打者の同点タィムリーヒットで、富士大学に得点が入る。

2回表、2アウト2.3塁から、9番打者の勝ち越しタィムリー2ベースで、青山学院大学に3点目が入る。

3回表、2アウト1.3塁から、7番打者のタィムリーヒットで、青山学院大学に4点目が入る。

3回裏、1番打者のホームランで、富士大学に2点目が入る。

5回表、1アウト満塁から、7番打者の犠牲フライで、青山学院大学に5点目が入る。

試合は、5-2で、青山学院大学が決勝戦に残りました。





野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 16:56| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第5日目第1試合準決勝は、 明治大学が決勝戦に残りました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第5日目第1試合準決勝は、 明治大学〔東京六大学野球連盟代表〕対 白鴎大学〔関甲新学生野球連盟代表〕との試合が行われました。

4回表、1アウト2塁から、6番打者の先制タィムリ―2ベースで、明治大学に得点が入る。

4回表、1アウト2塁から、2番打者の先制タィムリ―内野安打&1塁種の悪送球も重なりで、明治大学に2点目が入る。

9回表、1アウト2塁から、1番打者のタィムリー3ベースで、明治大学に3点目が入る。

1アウト3塁から、2番打者のタィムリーヒットで、明治大学に4点目が入る。

1アウト2塁から、3番打者のタィムリーヒ-3ベースで、明治大学に5点目が入る。

1アウト3塁から、4番打者の犠牲フライで、明治大学に6点目が入る。

試合は、6-0で明治大学が決勝戦に残りました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:03| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月08日

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第4試合準々決勝は、 富士大学が準決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第4試合準々決勝は、  大阪商業大学〔関西六大学野球連盟代表〕対富士大学〔北東北大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

2回裏、1アウト満塁から、8番打者の先制タィムリ―ヒットで、富士大学に得点が入る。

1アウト満塁から、9番打者のタィムリ―ヒットで、富士大学に2点目が入る。

1アウト満塁から、1番打者のセカンドゴロ&封殺の間に3塁ランナーが生還してで、富士大学に3点目が入る。

3回裏、5番打者のホームランで、富士大学に4点目が入る。

5回裏、4番打者のホームランで、富士大学に5点目が入る。

8回表、2アウト2塁から、3番打者のタィムリーヒットで、1点を返す。

8回裏2.3塁から、8番打者の三塁ゴロの間に、富士大学に7点目が入る。

試合は、1-7で、富士大学がベスト4に勝ち上がりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 19:02| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第3試合準々決勝は、 青山学院大学が準決勝に残りました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第3試合準々決勝は、  青山学院大学〔東都大学野球連盟代表〕対中部学院大学〔愛知大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

2回表、1アウト満塁から、8番打者の先制タィムリ―ヒットで、青山学院大学に得点が入る。

1番打者の満塁ホームランが飛び出し、青山学院大学に5点目が入る。

5回表、4番打者のホームランで、青山学院大学に6点目が入る。

2アウト1.3塁から、8番打者のサードゴロ&悪送球で、1塁ランナーが封殺の間に、3塁ランナーが生還して、青山学院大学に7点目が入る。

7回表、1アウト1.3塁から、8番打者の犠牲フライで、青山学院大学に8点目が入る。

2アウト2塁から、9番打者のタィムリーヒットで、青山学院大学に9点目が入る。

試合は、9-0【7回コールド】で、青山学院大学がベスト4に残りました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 16:11| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第2試合準々決勝は、  明治大学が準決勝に残りました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第2試合準々決勝は、  仙台大学〔仙台六大学野球連盟代表〕対明治大学〔東京六大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

5回裏、満塁から、2番打者の先制タィムリ―ヒットで、明治大学に得点が入る。

満塁から、3番打者の黄瀬正フライで、明治大学に2点目が入る。

1アウト1.2塁から、4番打者のタィムリ―2ベースで、明治大学に4点目が入る。

1アウト3塁から、5番打者のタィムリーヒットで、明治大学に5点目が入る。

試合は、0-5で、明治大学がベスト4に残りました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 13:49| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第1試合準々決勝は、白鴎大学が準決勝一番乗りとなりました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第4日目第1試合準々決勝は、  鹿屋体育大学〔九州地区大学野球連盟南部代表〕対白鴎大学〔関甲新学生野球連盟代表〕との試合が行われました。

4回裏、3番打者の先制ホームランで、白鴎大学に得点が入る。

6回裏、1アウト1.3塁から、4番打者のタィムリー2ベースで、白鴎大学に3点目が入る。

1アウト1.3塁から、5番打者のタィムリー内野安打で、白鴎大学に4点目が入る。

7回表、2アウト2塁から、5番打者のタィムリー2ベースで、鹿屋体育大学が1点を返す。

9回表、2アウト2塁から、6番打者のタィムリーヒットで、鹿屋体育大学が2点目を返す。

試合は、2-4で、白鴎大学がベストに進出しました。





野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:10| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月07日

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第三試合二回戦は、富士大学が準々決勝に勝ち上がりました。


全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第三試合二回戦は、 富士大学〔北東北大学野球連盟代表〕対 中部大学 〔愛知大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

6回表、1塁から、4番打者の先制タィムリ―2ベースで、 富士大学に得点が入る。

1アウト3塁から、6番打者の犠牲フライで、富士大学に2点目が入る。

6回裏、4番打者のホームランで、中部大学が1点を返す。

8回表、2塁から、3番打者のタィムリー内野安打&失策で、富士大学に3点目が入る。

2アウト1.3塁から、7番打者のタィムリーヒットで、富士大学に4点目が入る。

試合は、4-1で富士大学がベスト8に進出しました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 18:27| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第3試合2回戦は、 明治大学が準々決勝に残りました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第3試合2回戦は、日本体育大学 〔首都大学野球連盟代表〕対明治大学〔東京六大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、1アウト満塁から、5番打者の犠牲フライで、明治大学が先制する。

2回裏、1アウト1.3塁から、2番打者のタィムリーヒットで、明治大学に2点目が入る。

1アウト1.2塁から、2番打者の送りバントで出塁して、セカンドの2塁悪送球の間に、2塁ランナーが生還して、明治大学に3点目が入る。

1アウト2.3塁から、2番打者のタィムリーヒットで、明治大学に4点目が入る。

さらに、4番打者の3ランで、7点目が入る。

試合は、0-7【7回コールド】で明治大学がベスト8に残りました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 16:50| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第二試合二回戦は、大阪商業大学が準々決勝に進出しました。


全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第二試合二回戦は、花園大学〔京滋大学野球連盟代表〕対 大阪商業大学〔関西六大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、1アウト3塁から、3番打者の先制タィムリ―ヒットで、大阪商業大学に得点が入る。

5回裏、3塁から、5番打者打席で暴投となり大阪商業大学に2点目が入る。

6回裏、2アウト1.2塁から、6番打者のタィムリー2ベースで、大阪商業大学に4点目が入る。

7回表、2.3塁から、7番打者の犠牲フライで、花園大学が1点を返す。

7回裏、1アウト1.3塁から、9番打者の内野ゴロ封殺の間に、大阪商業大学に5点目が入る。

8回裏、4番打者の2ランで、大阪商業大学に得点に7点目が入る。

試合は、1-7で大阪商業大学がベスト8に勝ちあがりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 15:21| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第2試合2回戦は、仙台大学が準々決勝に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第2試合2回戦は、 仙台大学〔仙台六大学野球連盟代表〕対東日本国際大学〔南東北大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

3回裏、3番打者の先制ホームランで、東日本国際大学に得点が入る。

6回表、1アウト1.2塁から、5番打者の同点タィムリーヒットで、 仙台大学が1点を返す。

1アウト満塁から、5番打者のセカンドゴロを二塁手が悪送球で出塁して、一塁走者封殺の間に、失策が重なり、その間に、3塁ランナー、2塁ラ

ンナーが生還して、仙台大学に3点目が入り勝ち越しとなる。

6回裏、8番打者の同点2ランで、東日本国際大学が3点目を返す。

7回表、3番打者の勝ち越し3ランが飛び出し、仙台大学に6点目が入る。

1アウト満塁から、7番打者のタィムリーヒットで、仙台大学に7点目が入る。

1アウト満塁から、8番打者の犠牲フライで、仙台大学に8点目が入る。

9回裏、9番打者のホームランで、東日本国際大学が4点目を返す。

試合は、8-4で仙台大学がベスト8に勝ち上がりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:33| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第一試合二回戦は、タイブレークサヨナラで、中部学院大学が準々決勝に進出しました。


全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第3日目第一試合二回戦は、天理大学 〔阪神大学野球連盟代表〕対 中部学院大学〔愛知大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

試合は、0-0で、9回決着つかず延長戦に突入となりました。

11回裏、タイブレーク、満塁から、5番打者のサヨナラタィムリーヒットで、0-1で中部学院大学がベスト8に残りました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 12:01| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第1試合2回戦は、鹿屋体育大学が準々決勝に残りました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第3日目第1試合2回戦は、 近畿大学〔関西学生野球連盟代表〕対鹿屋体育大学〔九州地区大学野球連盟南部代表〕

1回表、1アウト1.3塁から、4番打者の投手前のゴロをファンブルして、その間に、3塁ランナーが生還して、近畿大学が先制する。

2回裏、2.3塁から、6番打者の同点タィムリーヒットで、鹿屋体育大学に得点が入る。

1.3塁から、7番打者の逆転タィムリーヒットで、鹿屋体育大学に2点目が入る。

3回裏、2アウト1.3塁から、6番打者のタィムリーヒットで、鹿屋体育大学に得点に3点目が入る。

4回裏、1アウト1.2塁から、3番打者のタィムリー内野安打で、鹿屋体育大学に得点に4点目が入る。

8回裏、5番打者のホームランで、鹿屋体育大学に得点に45点目が入る。

試合は、1-5で、鹿屋体育大学がベストに残りました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:04| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月06日

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第3試合2回戦は、白鴎大学が準々決勝に残りました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第3試合2回戦は、 白鴎大学〔関甲新学生野球連盟代表〕対環太平洋大学〔中国地区大学野球連盟代表〕

8回表、6番打者の先制ホームランで、白鴎大学に得点が入る。

試合は、1-0で白鴎大学が勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:51| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第三試合二回戦は、青山学院大学が準々決勝に残りました。


全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第三試合二回戦は、青山学院大学〔東都大学野球連盟代表〕対 国際武道大学〔千葉県大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回表、1アウト2塁から、3番打者の先制タィムリ―ヒットで、青山学院大学に得点が入る。

3回表、2アウト2塁から、4番打者のタィムリ―ヒットで、青山学院大学に2点目が入る。

4回裏、1アウト満塁から、6番打者のファーストゴロの間に、国際武道大学が1点を返す。

7回表、3番打者の3ランで、青山学院大学に5点目が入る。

試合は、5-1で、青山学院大学か勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:50| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第2試合1回戦は、東京農業大学北海道オホーツクのぼろ負けの初戦敗退となりました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第2試合1回戦は、 日本体育大学〔首都大学野球連盟代表〕対東京農業大学北海道オホーツク〔北海道学生野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、2アウト1.2塁から、5番打者の先制タィムリ―ヒットで、東京農業大学北海道オホーツクに得点が入る。

4回表、1アウト満塁から、6番打者の2点逆転タィムリーヒットで、日本体育大学に得点が入る。

5回表、2番打者のホームランで、日本体育大学に3点目が入る。

7回表、2番打者のホームランで、日本体育大学に4点目が入る。

9回表、2アウト2.3塁から、5番打者のタィムリーヒットで、日本体育大学に6点目が入る。

2アウト1.3塁から、7番打者のショートゴロ悪送球の間に、日本体育大学に7点目が入る。

2アウト1.3塁から、8番打者のタィムリーヒットで、日本体育大学に8点目が入る。

試合は、8-1で東京農業大学北海道オホーツクのぼろ負けの初戦敗退となりました。





野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:58| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第二試合一回戦は、富士大学が逆転勝利で、2回戦に残りました。


全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第二試合一回戦は、創価大学〔東京新大学野球連盟代表〕対富士大学〔北東北大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

2回表、5番打者の先制ホームランで、創価大学に得点が入る。

3回表、2アウト1.2塁から、5番打者のタィムリーヒットで、創価大学に2点目が入る。

7回裏、1アウト1.2塁から、9番打者の同点タィムリー3ベースで、富士大学が2点を返す。

1アウト3塁から、1番打者の逆転タィムリー3ベースで、富士大学が3点目が入る。

8回裏、6番打者の、2ランで富士大学が5点目が入る。

試合は、2-5で富士大学の逆転勝利となりました。





野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:52| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第1試合1回戦は、延長タイブレークを制し、 仙台大学が2回戦に残りました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第2日目第1試合1回戦は、 仙台大学〔仙台六大学野球連盟代表〕対桐蔭横浜大学〔神奈川大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

試合は、0-0のまま延長戦に突入となりました。

10回表、タイブレークから、1アウト満塁から、9番打者の犠牲フライで、仙台大学が先制する。

2アウト1.3塁から、1番打者のタィムリー内野安打で、仙台大学に2点目が入る。

2アウト1.2塁から、3番打者のタィムリー内野安打で、仙台大学に4点目が入る。

10回裏、タイブレークから、1アウト1.3塁から、7番打者のタィムリーヒットで、桐蔭横浜大学が1点を返す。

試合は、4-1で、タイブレークを制し、仙台大学が勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:38| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第一試合一回戦は、中部大学が2回戦に進出しました。


全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第2日目第一試合一回戦は、九州産業大学〔福岡六大学野球連盟代表〕対中部大学〔愛知大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、2アウト1.2塁から、5番打者の先制タィムリ―2ベースで、中部大学に得点が入る。

3回裏、満塁から、5番打者のタィムリーヒットで、中部大学に2点目が入る。

1アウト1.3塁から、6番打者のタィムリー2ベースで、中部大学に3点目が入る。

4回表、5番打者のホームランで、九州産業大学が1点を返す。

5回裏、1アウト2.3塁から、8番打者の犠牲フライで、中部大学に4点目が入る。

6回裏、1アウト3塁から、1番打者の犠牲フライで、中部大学に5点目が入る。

試合は、1-5で中部大学が勝利しました。





野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:30| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月05日

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第四試合一回戦は、星槎道都大学が【7回コールド】ぼろ負けの初戦敗退となりました。


全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第四試合一回戦は、大阪商業大学〔関西六大学野球連盟代表〕対星槎道都大学〔札幌学生野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、1アウト3塁から、3番打者の犠牲フライで、星槎道都大学に得点が入る。

5回表、1アウト満塁から、2番打者の犠牲フライで、大阪商業大学が1点を返し同点に追いつく。

2アウト満塁から、4番打者の勝ち越しタィムリーヒットで、大阪商業大学に2点目が入る。

2アウト満塁から、5番打者に押し出し四球で、大阪商業大学に3点目が入る。

2アウト満塁から、6番打者のタィムリーヒットで、大阪商業大学に5点目が入る。

7回表、1塁から、4番打者のタィムリー2ベースで、大阪商業大学に6点目が入る。

さらに、5番打者の2ランで、8点目が入る。

試合は、8-1で、星槎道都大学が【7回コールド】ぼろ負けの初戦敗退となりました。





野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 21:29| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第三試合一回戦は、中部学院大学が延長タイブレークを制し2回戦に残りました。


全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第三試合一回戦は、中部学院大学〔愛知大学野球連盟代表〕対日本文理大学〔九州地区大学野球連盟北部代表〕との試合が行われました。

1回裏、1番打者の先制ホームランで、日本文理大学に得点が入る。

2回表、2アウト1.3塁から、8番打者の逆転2点タィムリー3ベースで、中部学院大学に得点が入る。

3回裏、4番打者の勝ち越し3ランで、日本文理大学に4点目が入る。

4回裏、1アウト1.2塁から、9番打者のタィムリー2ベースで、日本文理大学に6点目が入る。

7回表、1アウト満塁から、1番打者のショートゴロ封殺の間に、3塁ランナーが生還して、中部学院大学が3点目を返す。

2アウト満塁から、3番打者のタィムリーヒットで、中部学院大学が5点目を返す。

9回表、2アウト1.3塁から、3番打者の同点タィムリーヒットで、中部学院大学が6点目を返す。

そして、9回決着つかず延長戦に入りました。

10回表、タイブレーク1アウト1.3塁から、6番打者のタィムリー2ベースで、勝ち越し点8点目が中部学院大学に入る。

10回裏、タイブレーク1アウト満塁から、9番打者の犠牲フライで、日本文理大学が7点目を返す。

1アウト1.3塁から、1番打者の同点タィムリーヒットで、日本文理大学が8点目を返す。

11回表、タイブレーク満塁から、1番打者の勝ち越し犠牲フライで、9点目が中部学院大学に入る。

1アウト1.3塁から、2番打者のタィムリーヒットで、10点目が中部学院大学に入る。

1アウト1.2塁から、3番打者のタィムリー3ベースで、12点目が中部学院大学に入る。

11回裏、タイブレーク1.2塁から、4番打者のタィムリーヒットで、日本文理大学が9点目を返す。

試合は、12-9で中部学院大学がタイブレークを制し勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 18:37| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第1日目第3試合1回戦は、近畿大学が2回戦に勝ち上がりました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第1日目第3試合1回戦は、福井工業大学〔北陸大学野球連盟代表〕対 近畿大学〔関西学生野球連盟代表〕との試合が行われました。

4回裏、満塁から、8番打者の併殺の間に、近畿大学に得点が入る。

7回裏、1アウト1.3塁から、4番打者のタィムリーヒットで、 近畿大学3点目が入る。

1アウト満塁から、6番打者のサードゴロで封殺の間に、3塁ランナーが生還して、 近畿大学に4点目が入る。

8回裏、2アウト満塁から、4番打者に押し出し四球で、近畿大学に5点目が入る。

9回表、1アウト1.2塁から、5番打者のタィムリー2ベースで、福井工業大学が2点を返す。

1アウト2塁から、6番打者のタィムリー2ベースで、福井工業大学が3点目を返す。

試合は、3-5で、近畿大学が勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 17:05| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第二試合一回戦は、天理大学が2回戦に残りました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第二試合一回戦は、西南学院大学〔九州六大学野球連盟代表〕対天理大学〔阪神大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

4回裏、1アウト3塁から、4番打者の先制タィムリ―ヒットで、天理大学に得点が入る。

1アウト1.3塁から、6番打者のタィムリ―内野安打で、天理大学に2点目が入ります。

2アウト3塁から、9番打者のタィムリ―ヒットで、天理大学に3点目が入ります。

8回裏、満塁から、8番打者に押し出し四球で、天理大学に4点目が入ります。

試合は、0-4で天理大学が勝利しました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:13| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第1日目第2試合1回戦は、鹿屋体育大学が2回戦に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第1日目第2試合1回戦は、高知工科大学〔四国地区大学野球連盟代表〕対 鹿屋体育大学〔九州地区大学野球連盟南部代表〕との試合が行われました。

1回裏、4番打者の先制2ランで鹿屋体育大学に得点が入る。

2回裏、2アウト2塁から、1番打者のタィムリーヒットで、鹿屋体育大学に3点目が入る。

4回表、2アウト1.2塁から、2番打者のタィムリーヒットで、高知工科大学が1点を返しましす。

5回表、2アウト1塁から、7番打者のタィムリ-2ベースで、高知工科大学が2点目を返しましす。

2アウト3塁から、8番打者のタィムリ-内野安打で、高知工科大学が3点目を返しまし同点に追いつきます。

7回裏、1アウト2塁から、8番打者の勝ち越しタィムリーヒットで、鹿屋体育大学に4点目が入る。

8回裏、2アウト3塁から、5番打者のタィムリーヒットで、鹿屋体育大学に5点目が入る。

試合は、3-5で鹿屋体育大学が勝利となりました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 14:08| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第一試合1回戦は、国際武道大学が2回戦に勝ち上がりました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔東京ドーム〕大会第1日目第一試合1回戦は、国際武道大学〔千葉県大学野球連盟代表〕対広島経済大学〔広島六大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

2回表、国際武道大学の9番打者の先制2点タィムリー2ベースで得点が入る。

3回表、国際武道大学の6番打者のタィムリーヒット、7番打者の2ランで6点目が入る。

5回裏、7番打者のホームランで、広島経済大学が1点を返します。

8回表、1番打者、3番打者のタィムリーヒット&犠牲フライで、国際武道大学に9点目が入る。

試合は、9-1で国際武道大学が勝利しました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:49| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第1日目第一試合1回戦は、環太平洋大学が2回戦に進出しました。

全国大学野球選手権大会.gif



第72回全日本大学野球選手権大会〔神宮球場〕大会第1日目1第一試合回戦は、大阪公立大学〔近畿学生野球連盟代表〕対環太平洋大学〔中国地区大学野球連盟代表〕との試合が行われました。

1回裏、環太平洋大学が5番打者のタィムリーヒットで、先制します。

2回表、大阪公立大学がが5番打者のタィムリーヒットで、同点に追いつきました。

4回裏、環太平洋大学がエラー&内野ゴロなどでで、3点目が入り勝ち越します。

8回裏、環太平洋大学の5番打者のホームランで、4点目が入る。

試合は、1-4で環太平洋大学が勝ちました。




野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 11:28| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月25日

第72回全日本大学野球選手権大会の組合せが決定しました。

第72回大学選手権大会.jpg



第72回全日本大学野球選手権大会の組合せが決定しました。

2023年6月1日月曜日から、6月11日日曜日まで、明治神宮球場、東京ドームで開催されます。

東農大北海道【北海道学生代表】は、日本体育大学【首都大学代表】と大会二日目第二試合で対戦します。

星槎道都(札幌学生代表) は、大阪商業大学【関西六大学代表】と大会一日目第四試合で対戦します。







野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 16:25| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月24日

第53回明治神宮大会、大学の部大会6日目決勝は、明治大学が6年ぶり7回目の優勝となりました。

明治神宮大会.jpg



第53回明治神宮大会、大学の部大会6日目決勝は、國學院大学〔東都大学野球連盟代表〕対明治大学〔東京六大学野球連盟代表〕の試合が行われました。

3回裏、1アウト1.3塁から、3番打者の先制タィムリーヒットで、明治大学に得点が入る。

試合は、0-1で明治大学が勝利して、明治大学が6年ぶり7回目の優勝となりました。




野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 15:46| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月22日

第53回明治神宮大会、大学の部大会5日目第2試合準決勝は、明治大学が勝利して、4年ぶりの決勝戦進出となりました。

明治神宮大会.jpg



第53回明治神宮大会、大学の部大会5日目第2試合準決勝は、明治大学〔東京六大学野球連盟代表〕対名城大学〔北陸・東海三連盟代表〕の試合が行われました。

1回表、1アウト満塁から、5番打者に押し出し四球で、明治大学に得点が入る。

1満塁から、6番打者のタィムリー内野安打間に、明治大学に2点目が入る。

2回表、8番打者のホームランで、明治大学に3点目が入る。

5回表、3番打者のホームランで、明治大学に4点目が入る。

1アウト3塁から、5番打者のタィムリーヒットで、明治大学に5点目が入る。

5回裏、7番打者のホームランで、名城大学が1点を返す。

試合は、5-4で明治大学が勝利して、決勝戦に進出しました。




野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 15:52| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第53回明治神宮大会、大学の部大会5日目第1試合準決勝は、國學院大学が初の決勝戦に勝ち上がりました。

明治神宮大会.jpg



第53回明治神宮大会、大学の部大会5日目第1試合準決勝は、國學院大学〔東都大学野球連盟代表〕対大阪商業大学〔関西五連盟第一代表〕の試合が行われました。

4回表、満塁から、8番打者のセカンドゴロ&セカンドのエラーで、國學院大学に得点が入る。

満塁から、9番打者の併殺の間に、國學院大学に2点目が入る。

2アウト3塁から、1番打者の三塁内野安打で、國學院大学に3点目が入る。

6回裏、2アウト満塁から、4番打者の2点タィムリーヒットで、大阪商業大学が2点を返す。

8回表、1アウト2塁から、1番打者のタィムリー2ベースで、國學院大学に4点目が入る。

1アウト1.3塁から、3番打者のタィムリーヒットで、國學院大学に6点目が入る。

試合は、6-2で國學院大学が勝利して、決勝戦に進出しました。




野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 12:35| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月21日

第53回明治神宮大会、大学の部大会4日目第3試合準々決勝は、名城大学が準決勝に勝ち上がりました。

明治神宮大会.jpg



第53回明治神宮大会、大学の部大会4日目第3試合準々決勝は、上武大学〔関東五連盟代表〕対名城大学〔北陸・東海三連盟代表〕の試合が行われました。

4回裏、4番打者の先制ホームランで、名城大学に得点が入る。

試合は、0-1で、名城大学勝利して、ベスト4に進出しました。




野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 18:59| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月20日

第53回明治神宮大会、大学の部大会3日目第4試合準々決勝は、大阪商業大学が延長サヨナラで、準決勝に進出しました。

明治神宮大会.jpg



第53回明治神宮大会、大学の部大会3日目第4試合準々決勝は、環太平洋大学〔中国・四国三連盟代表〕対大阪商業大学〔関西五連盟第一代表〕の試合が行われました。

4回表、1アウト1.3塁から、5番打者の先制タィムリーヒットで、環太平洋大学に得点が入る。

1アウト1.3塁から、6番打者の犠牲フライで、環太平洋大学に2点目が入る。

3回裏、1アウト1.3塁から、7番打者のスクイズで、大阪商業大学が1点を返す。

5回裏、2アウト1.3塁から、4番打者の同点タィムリーヒットで、大阪商業大学が2点目を返す。

2アウト1.3塁から、5番打者のサードゴロ&三塁手が一塁に悪送球で、3塁ランナーが生還して、大阪商業大学が3点目が入り逆転する。

7回表、7番打者の同点ホームランで、環太平洋大学に3点目を返す。

7回裏、2アウト3塁から、5番打者の勝ち越しタィムリーヒットで、、大阪商業大学が4点目が入る。

7回表、1アウト2塁から、4番打者の同点タィムリー3ベースで、環太平洋大学に4点目を返す。

そして、9回決着つかず延長戦に突入となりました。

10回裏、タイブレーク1アウト満塁から、8番打者のサヨナラスクイズで、大阪商業大学に勝ち越し点5点目が入る。

試合は、4-5で、大阪商業大学が延長サヨナラ勝利して、ベスト4に進出しました。




野球 ブログランキングへ


posted by テイーナナ at 19:16| 大学野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする