2023年09月10日

2023年ラクビーワールドカップ、第一週【プールD】は、日本快勝で1勝0敗となりました。

logo1.gif

2019年10月5.jpg



🌑

2023年ラクビーワールドカップ、第一週【プールD】、日本【世界ランキング14位】対チリ【世界ランキング22位】の試合が行われました。

前半6分、チリの先制トライが決まり5点が入り、フリーキックも決めて7点が入りました。

前半8分、日本のトライが決まり5点を返し、フリーキックも決めて7点目を返して同点に追いつきました。

前半30分、日本の逆転トライが決まり12点目が入り、フリーキックも決めて14点目が入りました。

前半40分、日本のトライが決まり19点目が入り、フリーキックも決めて21点目が入りました。

後半47分、チリのトライが決まり12点を返し、フリーキックは、外しました。

後半52分、日本のトライが決まり26点目が入り、フリーキックも決めて28点目が入りました。

後半71分、日本のスクラムトライが決まり33点目が入り、フリーキックも決めて35点目が入りました。

後半79分、日本のトライが決まり40点目が入り、フリーキックも決めて42点目が入りました。

42-12で日本が勝ちました。

🌑




スポーツ ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 22:07| ラクビ- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ、スーパーラウンド、第9日目決勝戦は、日本の初優勝となりました。

U18野球ワールドカップ.gif

野球

第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ、スーパーラウンド、第9日目決勝戦、日本対台湾の試合が行われました。

日本の日本の先発投手は、前田 投手でした。

1回裏、台湾に1点献上。

4回表、1アウト1.3塁から、高中選手のスクイズ&一塁悪送球で1塁ランナーも生還して、日本に2点が入り逆転する。

日本の2点目は、台湾のエラーでの得点だけど、その得点を前田投手が抑えて試合となりました。

試合は、2-1で日本の初優勝となりました。



野球



高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 21:21| U18野球ワールドカップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

継投策で、1点差逃げ切り勝利となる。

img_919250_3471218_9.gif





巨人の先発投手は、メンデス投手でした。

今日も巨人は、中日ドラゴンズとの対戦となりました。

2回裏、坂本選手の先制ホームランが飛び出す。

6回表途中から、松井投手に継投となる。

6回裏、2アウト1塁から、門脇選手のタィムリ―2ベースで、2点目が入る。

7回表からは、菊池投手が登板するが中日ら/に1点返される。

8回表からは、バルトナード投手が登板。

9回裏は、中川投手が抑えて1点差逃げ切り勝利となる。





読売ジャイアンツ ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 16:57| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

さすがファイターズの負け方らしく、遂にぼろ負けの5連敗地獄突入となりました。

img_919250_3471218_13.gif


野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、伊藤投手でした。

今日も、ファイターズは、西武ライオンズと対戦となりました。

2回表、西武に2点献上。

3回表、西武に6点目献上。

3回表途中から、山本祐投手が登板。

4回表途中から、ロドリゲス投手が登板。

5回表、西武に7点目献上。

6回表からは、玉井投手が登板するが西武に9点目献上。

7回表からは、河野投手が登板。

8回表からは、池田投手が登板。

9回表からは、田仲正義投手が登板するが西武に10点目献上。

そしてぼろ負けとなる。


来季も新庄監督体制から、もう残り試合消化試合で良いのでわ。

最下位もBクラスも似たような事だしね。

野球




北海道日本ハムファイターズランキング
















posted by テイーナナ at 16:18| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月09日

第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ、スーパーラウンド、第8日目第三戦、日本、台湾にぼろ負けとなる。

U18野球ワールドカップ.gif

野球

第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ、スーパーラウンド、第8日目第三戦、日本対台湾の試合が行われました。

昨日の試合で、日本が勝利して、決勝戦に進出しており台湾と対戦します。

今日は、その前哨戦の試合となりました。

日本の日本の先発投手は、高橋 投手でした。

1回表、2アウト1塁から、武田選手の先制タィムリ―2ベースで、得点が入る。

1回裏、台湾に3点が入り逆転を食らう。

2回裏から、森投手が登板するが、台湾に4点が入る。

3回裏、台湾に5点目が入る。

5回裏から、安田投手が登板する。

6回表、2アウト2塁から、高中選手のタィムリ―ヒットで、2点目を返す。

試合は、2-5で日本のぼろ負けとなる。



野球



高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 21:00| U18野球ワールドカップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遂に連敗地獄にまた突入となり、ぼろ負けの4連敗となりました。

img_919250_3471218_13.gif


野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、加藤投手でした。

今日も、ファイターズは、西武ライオンズと対戦となりました。

3回表、西武に5点献上。

4回裏、2アウト1.2塁から、万波選手のタィムリ―ヒットで、1点を返す。

5回表からは、山本祐投手が登板。

7回表からは、石川投手が登板するが、西武に6点目献上。

7回裏、1アウト1塁から、万波選手のタィムリ―2ベースで、2点目を返す。

8回表から、マーベル投手が登板するが、西武に7点目献上。

9回表から、北浦投手が登板する。

そしてまたぼろ負けの4連敗となり、連敗地獄に突入となりました。



野球




北海道日本ハムファイターズランキング
















posted by テイーナナ at 17:27| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅野投手完投逃すも自らのタィムリ―内野安打で勝利に貢献した試合となりました。

img_919250_3471218_9.gif





巨人の先発投手は、菅野投手でした。

今日も巨人は、中日ドラゴンズとの対戦となりました。

5回裏、2アウト2塁から、菅野選手のタィムリ―内野安打で先制する。

6回表からは、船迫投手が登板。

6回裏、丸選手のホームランが飛び出し2点目が入る。

6回裏、2アウト満塁から、秋広選手のタィムリ―ヒットで、4点目が入る。

7回表からは、菊池投手が登板。

7回裏、門脇選手のホームランで、5点目が入る。

8回表からは、バルトナード投手が登板。

9回表は、平内投手が抑えて勝利となりました。




読売ジャイアンツ ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 17:19| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月08日

0-0の引き分けとなる。

img_919250_3471218_9.gif





巨人の先発投手は、戸郷投手でした。

今日も巨人は、中日ドラゴンズとの3連戦となりました。

試合は、0-0の9回決着つかず延長戦に入りました。

11回表からは、中川投手が登板。

12回表からは、船迫投手が登板。

そして、時間切れ引き分けとなる。




読売ジャイアンツ ブログランキングへ

posted by テイーナナ at 21:43| 東京読売巨人軍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぼろ負けの3連敗だけど今季3回目の連敗地獄に突入するかもしれない。

img_919250_3471218_13.gif


野球

北海道日本ハムファイターズの先発投手は、上沢投手でした。

今日から、ファイターズは、西武ライオンズとの2連戦となりました。

6回表、西武に1点献上。

7回表、西武に4点目献上。

途中から、福田投手が登板するが西武に6点目献上。

8回表、玉井投手が登板。

9回表、ロドリゲス投手が登板。

そしてぼろ負けの3連敗となる


野球




北海道日本ハムファイターズランキング
















posted by テイーナナ at 20:56| 北海道日本ハムファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ、スーパーラウンド、第7回日目第二戦、日本快勝で2勝0敗となる。

U18野球ワールドカップ.gif

野球

第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ、スーパーラウンド、第7回日目第二戦、日本対プエルトリコの試合が行われました。

日本の日本の先発投手は、東恩納 投手でした。

1回裏、1アウト2.3塁から、武田選手の2点先制タィムリ―ヒットで、得点が入る。

3回裏、1アウト1塁から、丸田選手のタィムリ―2ベースで、3点目が入る。

4回裏、2アウト1.3塁から、緒方選手のタィムリーヒットで、4点目が入る。

5回裏、1アウト満塁から、橋元選手に押し出し四球で5点目が入る。

1アウ満塁から、寺地選手のタィムリ―ヒットで、7点目がが入る。

1アウト1.3塁から、山田選手の打席で、暴投となり、8点目がが入る。

2アウ1.2塁から、代打森田選手のタィムリ―ヒットで、9点目がが入る。

2アウ1.2塁から、代打高中選手のタィムリ―ヒットで、10点目がが入る。

7回表からは、武田投手が登板するが、2点目を返される。

試合は、0-10【5回コールド】で日本の快勝となりました。



野球



高校野球 ブログランキングへ
posted by テイーナナ at 13:12| U18野球ワールドカップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする